宿番号:330932
名鉄グランドホテルのお知らせ・ブログ
東山動植物園の巻
更新 : 2021/6/12 7:53
とにかく広くて動物が多いです。動物たちを間近に感じられる展示の仕方が特徴です。動物の種類も多く園内には500種の動物がいるのだそうです。私のお勧めはライオン(正面からぐるっと裏に回ると何頭かライオンがおり時々ものすごい勢いで鳴いてくれます)、フクロテナガザル(テレビでも話題になりましたがおじさんの声で「アーッ」とよく鳴いてくれます。見ている人たちが盛り上がるとどうも余分に吠えてくれているような気がします)マレーグマ(いつも困ったようなしぐさで笑わせてくれます)、メダカ館(メダカの研究室でもあるようですが東海地方の河川に住む魚がきれいな水槽に展示されており水族館好きな方にも好評です)、他にも迫力満点のアジアゾウ、イケメンゴリラで有名になったシャバーニや愛嬌一杯のシャバーニの家族などなど一日楽しめます。先日も新たにかわいいレッサーパンダが仲間入りしました。こちらも人気沸騰中!歩き疲れたら休める飲食施設も各所にあり、遊園地もあるんです。規模は小さめの遊園地ですがどこか昭和のなつかしさが漂う遊園地で、私は好きです。また動物園の隣にはまた広大な植物園があり7000種もの植物が展示されておりこちらもお勧めです。同じく動物園の隣には134Mの高さの東山スカイタワーがあります。名古屋市内の眺めは勿論、濃尾平野を一望できます。天気のいい日には伊勢湾、御嶽山、伊吹山、御在所岳、養老山脈、鈴鹿山脈、白山、中央アルプスの山々を眺めることもできます。また県営名古屋空港へ着陸する航空機の航路に位置しているため航空機の着陸していく風景も眺められます。動物園が閉園した後に夕景や夜景を眺めるのもお勧めです日本夜景100選にも選ばれています。魅力いっぱいの東山動植物園、東山スカイタワーへ是非お出かけください!当ホテルからは乗り換えなしで名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅から18分乗車、東山公園駅下車徒歩3分と大変便利です!