宿番号:330999
ホテル エムズ・プラス四条大宮のお知らせ・ブログ
世界遺産 高山寺
更新 : 2022/9/26 16:39
京都の北西部「栂尾山」にある世界遺産高山寺。
京都の世界遺産と言えば金閣・銀閣等が有名ですが、この高山寺は実は皆さんに非常になじみ深いお寺なんです。
というのも、ここには日本最古の茶園が存在しています。
高山寺では日本で初めて茶が作られたとされており、ここから静岡など全国各地へ広まったそう。
また、茶祖である明恵上人の恩に酬い、茶室「遺香庵」が建立されています。
こちらは通常非公開ですが、この時は運よく公開時に入らせていただきました。
この他にも「明恵上人樹上坐禅像」や「鳥獣人物戯画」など、国宝や重要文化財が目白押しで、見どころたっぷりのお寺です!
空気が澄んでいてとても気持ちが良く、新緑や紅葉の時期は一層雰囲気を味わえますよ。
関連する周辺観光情報