宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山 > ホテル尾花のブログ詳細

宿番号:331006

夕食5.0★奥深い奈良を伝え、奈良を旅する人の人生を支えるホテル

近鉄奈良駅より徒歩で約10分

ホテル尾花のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鹿の角きり

    更新 : 2014/9/8 10:10

    江戸初期の寛文年間(1671 年)に危険防止と樹木の保護の
    ために始まった伝統行事。
    オスジカの角は毎年生え変わり、春先(2〜3月)に自然に脱落して
    4 月頃から新しく生え出す。
    秋(10 月頃)に角が完成するためこの頃角きりが実施されます。
    この行事は、勢子といわれる人たちが、角きり場に追い込まれた
    荒々しいシカをつかまえ、神官によって角を切るという、
    古都の秋を彩 る勇壮な行事です。

    場 所:春日大社境内「鹿苑」
    日 時:10月11(土)・12日(日)・13日(月) 12:00〜15:00(最終入場14:30)
    観覧料:おとな1000円、こども(小学生)500円  
         ※角きりチケットは、当日券のみの販売です。
           鹿苑前のチケット販売所にてお求めいただけます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。