竹供養(癌封じ夏祭り)
更新 : 2019/6/10 21:45
古くから防腐作用があるとして、その皮や葉で餅やちまきを包むなどして、日本人の生活に密着してきた竹の徳をたたえ、竹の霊を慰める法要。本尊の前に青竹を置き、供養法要を行った後、境内の竹林にしめ縄を張り、祭壇を設けてこれを供養し、育成を祈願する。また、当日は癌封じの祈祷が終日行われ薬効があると言われる笹酒の授与もある。
開催期間 2019年6月23日(日)
開催場所 大安寺
当日は近鉄奈良 JR奈良より臨時バス多数運行
関連する宿泊プラン