宿番号:331024
三木半 旅館のお知らせ・ブログ
【京の観光情報】終い弘法
更新 : 2009/12/24 10:47
クリスマスムード一色。とならないのが年の瀬の京都。
京の町はクリスマスイベントもさることながら、
伝統的な年末祭事に大忙しなのです。
先日は『終い弘法』に行ってきました。
「終い弘法」とは毎月21日に行なわれる催しで、
古くは11世紀から続く法要事に因んだ縁日「弘法市」の、
年の瀬(終い(しまい))に行なわれる唯一の市をいいます。
この日の京都は初雪もちらつき、
冬至で風呂に入れるユズの実、来年の干支の寅にちなんだ置物、
正月に飾る葉ボタンなどを売る店も目立ち年の瀬の風情を感じました。
1月21日には今年『初』の「弘法市」『初弘法』が行なわれ、
新春の華やかを演出します。