宿番号:331024
三木半 旅館のお知らせ・ブログ
【京の観光情報】一條流式庖丁@岡崎神社【10/16】
更新 : 2010/10/14 13:59
10月も半ば、京都も過ごし易くなってきました。
美味しいものも良いですが、散歩・散策が楽しい季節です♪
ということで秋のご散策にとっておき情報!
10/16(土)は京都大学近く岡崎神社の氏子大祭です。
大祭では湯が炊かれたり色々な催し(神振行事)が行なわれますが、
そこで行なわれる“式庖丁”は迫力の見ごたえです。
式庖丁とは庖丁捌きを披露する伝統芸能。
なんと手を食材に触れずに捌きます!
日本刀のような庖丁とマナバシで見事な型で捌くわけです。
当館料理長も出演します♪
ご散策にぜひお越し下さい!!
岡崎神社 氏子大祭
10/16 11:00〜
神振行事 式庖丁実演
12:00〜