宿番号:331024
三木半 旅館のお知らせ・ブログ
【2013初詣情報】学びの願掛け!北野天満宮
更新 : 2012/12/27 11:55
文人や学者としても秀でていた菅原道真公をお祀りした神社、
「学業成就」を願ってたくさんの受験生が訪れる“天神さん”
受験生だけでなく、全国から多数訪れる初詣参拝者に願掛けとして人気なのが、
境内に点在する牛の像。
「撫牛」と呼ばれ、「牛の頭を撫でてから自分の頭を撫でると賢くなる」
といわれているため、どれも頭がツルツル…。
そのほか重要文化財である三光門の荘厳な佇まいなど見どころも多数あります。
【新春情報】「新春狂言奉納」
五穀豊穣、国家安泰、天下泰平などを願い、神楽殿では茂山忠三郎社中による狂言の奉納が行われます。日時は1/3・13:00〜。初観劇にどうぞ
関連する周辺観光情報