宿・ホテル予約 >  千葉県 >  館山・南房総 >  館山 >  おさしみの宿 たろべ > 

クチコミ・評価(4/12)

宿番号:331068

2024年1月リニューアルOPEN!温泉大浴場と露天風呂付客室が人気!

館山温泉
館山自動車道「富浦IC」からR127で館山方面、約20分。

おさしみの宿 たろべのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 子連れ旅行

かめさん

時期
2017年11月宿泊
プラン
【伊勢海老付き】 お造り or 鬼殻焼き!選べる調理方法の活伊勢海老プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

魚が大変おいしくて、宿の居心地も良いです

魚を目当てに家族旅行で利用しました。
夕食は品数、質ともに大満足です。
刺身の盛り合わせと伊勢海老刺身を目当てにしていましたが、
どちらも大変おいしかったです。
盛り合わせの中では、私はアジ、子供はカンパチのトロを気に入りました。
カサゴの唐揚もパリッと揚がっていて期待通り。
しかし、特に印象に残ったのは館山産こしひかりのごはんです。
だいぶお酒もいただいていましたが、あまりにごはんがおいしくてお代わりしました。
地酒も色々と種類があって選ぶ楽しみがあります。
翌朝のご飯も、決して豪華なではありませんが一品一品がきちんとしています。
前日の晩ご飯がとても豪華だったのでちょうど良く感じました。
アジの干物に加えて地元の海苔、納豆と朝ご飯の定番が勢ぞろいです。
やはり白いごはんがおいしいので、大変満足しました。
お風呂は決して広くありませんが、清潔なので問題ないです。
お湯は大変温まりました。
部屋もいわゆる旅館風な作りですが、清潔で手入れされている感じで落ち着きました。
宿の方々の雰囲気もとても良くて、心地よく過ごせました。
今回はやや寒い秋口の来訪でしたが、暖かい季節や夏にも来てみたいと思いました。
帰りに館山駅で再び魚を堪能して帰りました。
とても館山が好きになりました。
また来たいと思います。

男性/40代 一人旅

ジェラルドさん

時期
2017年10月宿泊
プラン
【素泊まり】ビジネスからレジャーまで♪お得に宿泊!
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

中原淳一さん

一人旅の素泊まりで利用しました。宿に着いてから、中原淳一さんが晩年を過ごした場所だと知り部屋から穏やかな海を見て、中原淳一さんも同じ景色を見て晩年を過ごしていたのだなと思いを馳せながらすごしました。ただ近くに自衛隊の基地があることから、夕方は日が落ちてから、ヘリコプターが飛んでいて、ちょっと落ち着かなかったです。それさえ気にしなければ、非常にのどかでのんびり出来るところです。

男性/30代 家族旅行

ケンタウロスさん

時期
2017年10月宿泊
プラン
【アワビ付き】 お造り or 踊り焼き!選べる調理方法の活鮑プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

快気祝い旅行

母の快気祝い旅行で訪れました。当日は台風の影響で残念な天気でしたが小雨程度で良かったです。口コミにもありましたが、とにかくお風呂が狭いです。ある程度は予想していましたが、想定以上でした。洗い場も少なく子供連れで行くには家族風呂を予約しないと不便です。しかし、完全別料金なので、予約制で無料にするとさらにいいと感じました。
夕食はすごいボリュームでした。船盛とアワビのアップグレードをしましたが、食べきれなかったです。結構食べる方なので食べ残しは極力しないようにしていますが、今回は結構な量残してしまいました。旅館の方には申訳なかったです。夕食はボリューム、味ともに大変満足できました。通常のお刺身でも一人相当な量があるので、アップグレートするなら船盛よりはアワビの方がおススメです。
朝食にもちょっとしたお刺身がでるかと期待していましたが、普通の朝食でした。おさしみの宿なので、朝食にもお刺し身は欲しかったです。
部屋はきれいでしたが、壁が少し薄く隣の音が少し気になるところがマイナスポイントです。周りの音を気にする人は離れをおススメします。
総合評価としては普通です。

男性/50代 友達旅行

ニシクンさん

時期
2017年9月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

食事は美味しい

 友達旅行(6人)で利用しました。夕食は舟盛が出て、新鮮な魚介類を堪能しました。しかし、風呂が狭く、利用時間も決まっているため、ゆっくり浸かれなかったのが残念です。1人18000円のプランだったので、総合評価は普通としました。

女性/30代 子連れ旅行

陽子さん

時期
2017年8月宿泊
プラン
【素泊まり】ビジネスからレジャーまで♪お得に宿泊!
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

素泊まり

今回、館山の友人に会うため急遽宿を予約しました。
素泊まりでしたので、まぁ寝れればいいか〜と期待はしてなかったのですが、部屋は広く海が見え、2歳の子供も喜んでました。接客対応もよかったです。次回は食事付で泊まりたい。

男性/40代 家族旅行

こぶたんさん

時期
2017年8月宿泊
プラン
【平日限定×スタンダード】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

海水浴

8月最後に海水浴に行きたくなり、当日予約でお世話になりました。
目の前の浜は遠浅で透明度も高く、磯遊びもできるので小学生までの子供なら間違いなく楽しめると思います。
夕食は魚好きなら満足できる内容で、特にカサゴの唐揚げは秀逸でした。小学生にはカサゴに替えてハンバーグが付きました。
骨がそれなりにあるからとの配慮だと思いますが、ウチの子はカサゴを楽しみにしていたので、横取りされました。ヒレまで美味しく揚がっていて、我が家の全員が大満足でした。(私はウチの子の残骸でしたがそれでも美味しかったです。)
お風呂は広くないので、貸切り風呂がよろしいかと。
接客は程よい距離感で、宿全体も清潔感があったと感じました。
クレジットカードが使用できないことと飲み物の持ち込みは要相談?なことご留意事項です。
夏の海の良い思い出になりました。ありがとねございました。

男性/40代 家族旅行

bobyさん

時期
2017年8月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

魚が旨い!

目の前が海!天気が良ければ富士山も見えるはずだが残念ながら曇りで見えませんでした。
今回は家族旅行で千葉にきましたが、海の近くにいくなら魚が旨い処にと思いこの宿を探して予約しました。
噂どうり夕食の魚料理は美味しかったです!舟盛り付きのプランを頼みましたが量が多くて食べ切れませんでした。
朝食も鯵の開きが旨くてガッツリ食べてしまいました。
残念だったのは部屋とお風呂が狭かった事!
もう少しのびのびと風呂に入って部屋でゆったりとしたかった!

女性/30代 一人旅

ふみさん

時期
2017年7月宿泊
プラン
【素泊まり】ビジネスからレジャーまで♪お得に宿泊!
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

新しい畳の匂いがGood☆

口コミ通り、お部屋、廊下、お風呂も清潔でした。まだ新しい建物なのか、新しい畳の匂いがして、くつろげました。廊下も畳で、裸足で歩けて気持ちよかったです。
お部屋に入ってすぐの飾り棚には、貝殻でできたアクセサリー入れが置いてあり、女性には嬉しいです。また、お風呂前のトイレには生理用品が常備されていて、そのような心配りは嬉しいです。
お子様連れの方も何組かいらっしゃったようですが、離れにおられたのか夜も朝も静かに過ごせました。
宿は、海の目の前にあり、これからの季節はプライベートビーチで海水浴など超のんびりできると思います。朝の海がとてもきれいでした。今回は水着を持って行かなかったので残念。
他に3軒くらいの宿が林立しています。
素泊まりだったのですが、泊まる2日前に、宿から予約確認の電話をいただきました。その時に宿の近くにご飯屋さんが何軒かあると聞いていたのですが、当日フロントで親切に教えて頂けました。
宿のすぐ裏手に小洒落たイタリアンがあり、利用しました。若いカップルさんなどはオススメです☆
お風呂は広くはないですが、他のお客さんと時間がかぶらず、1人でゆったり手足を伸ばせました。資生堂の化粧水と乳液があり、よかったです。お部屋にもありました。
シャンプー、コンディショナーも王道のメーカーが3種類ほどあって、よかったです。

男性/40代 家族旅行

ヤンマーさん

時期
2017年5月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

お世話になりました

小学生と8か月の娘を連れて、宿泊しました。
2回目の宿泊になります。
赤ちゃんがいることを伝えていたら、部屋にオムツ用のゴミ箱を用意してくださってました。
貸切風呂は畳敷で気にせず座らせることができ、赤ちゃん用のボディソープもあり助かりました。
食事は朝夕とも、申し分なく美味しかったです。上の子は舟盛りを見て大興奮!
家族みんな、お腹いっぱいになりました。
食事処に赤ちゃん布団があったのも嬉しかったです。
玄関には足拭きタオルが用意してあり、磯遊びも楽しめました。
美味しいお魚が食べたい!と選んだ旅館でしたが、宿の皆さんが本当によくしてくださって、子連れでもストレスフリーな楽しい旅行になりました。
ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

とりっぴーさん

時期
2017年5月宿泊
プラン
【スタンダード】 毎朝仕入れる新鮮な海の幸満載のプラン!○
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

期待外れ

おさしみの宿という事でおさしみは夫婦2人には量が多かったです。お料理は全て魚料理づくしでメリハリもなく不味くはないが美味しくもない感じでした。出てきた茶碗蒸しですら具に鶏肉も入っておらずひたすら魚料理で飽きました。朝ごはんはベーコンエッグが出て美味しかったです。朝晩と家のごはんって感じです。
すでに書き込みされていた方もおりましたが、接客がプロじゃないといいますか、微妙な感じです。お品書きも今頃?というタイミングだったり、頼んだお吸い物が別のテーブルに運ばれたり、雑というか不慣れというか…。接し方に違和感がありあまりいい印象はもてませんでした。
お風呂が思いの外小さかった。部屋はこぎれいで古いですがリフォームされているようで快適に過ごせました。

男性/40代 夫婦旅行

MELさん

時期
2017年4月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

食べきれないほどの美味しい夕食。

アットホームな接客でとても落ち着きました。
夕食は舟盛り・カサゴの唐揚げどれをとっても美味でした。
貸切露天風呂は海が見えてサイコー。
朝食は地のものが出ていてとても美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

うさひろさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
【平日限定×スタンダード】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

離れの部屋は小さい子連れに〇

離れのお部屋に3歳の子を連れて宿泊しました。お風呂、食事で本館との行き来は必要でしたが、コタツのある広めのお部屋でゆっくりと気兼ねなく過ごすことが出来ました。
夕食のお刺身は期待していたほどのボリュームはありませんでしたが、どれも美味しくいただきました。カサゴのから揚げも熱々で身はほっくりとしており、満足できました。煮魚はごく普通の印象です。
接客は、良く言うと家庭的で懐かしい感じですが、他のお宿と比べると気づかいやプロっぽさに欠ける感じです。雨の中少し濡れて到着しても、チェックインの際には事務的な作業しかなく、お疲れさまでしたの一言もなかったので最初の印象があまり良くなかったです。そこそこのお値段を設定しているのですから、もう少しプロ意識が欲しいと思いました。

男性/20代 恋人旅行

ようへいさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
【平日限定×舟盛り付】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

お腹いっぱい

夕食が食べきれないほどで大変おいしかったです。部屋からも海が見えて、とてもきれいでした。ぜひまた訪れたいと思いました。

女性/30代 子連れ旅行

たぁさん

時期
2017年2月宿泊
プラン
【平日限定×スタンダード】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

リピしたい

到着するなり、チェックイン前なのに名前を呼び案内されました。
子連れの客が他にいなかったから分かったのかもしれませんが、嬉しかったです。
お部屋は少々狭いけど、全然問題なく、むしろかなり落ち着きました。
お風呂は、小さくて脱衣所に洗面所も鏡も無くて本当に脱衣所だけでした。浴槽も小さくて他のお客さんがいたら気まずいくらいかもしれません。ただ貸し切り風呂は良かったです。貸し切り風呂は☆五つ、普通のお風呂は☆一つか二つくらいかも。。
夕食は個室になっていて、子連れでも安心。どれも美味しく感動しました。子供には子供用のプレート(ハンバーグ)が出て、本人もとても喜んでいました。
施設もとてもキレイで清潔感もあり、また行きたいと思えました。

男性/30代 出張

はじめさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
【素泊まり】ビジネスからレジャーまで♪お得に宿泊!
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

仕事で館山へ

素泊まりでの利用ですが、スタッフの方がいつも丁寧に接客してくれます。温泉付きで6000円弱で泊まれるので、安くて部屋も綺麗で気に入っています。機会があれば、プライベートでゆっくりと食事付きで利用したいと思います。

男性/40代 恋人旅行

ゆうさん

時期
2017年2月宿泊
プラン
【平日限定×スタンダード】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ゆうさんのクチコミ

魚介類の名前が各部屋に付けられていて食事のテーブルの札に部屋名と書かれていた事が良かったです。どことなく個人名ってきになってました。
前に口こみでおさしみの宿って言ったほどのおさしみじゃなかった様な口こみを見ましたが、私は二人で食べるには十分に思いました。おさしみが新鮮なのは食感でわかります。口こみは十人十色でそれぞれに感じた事でしょうが、私達は食事も部屋や景色、お風呂に接客、清潔感も満足です。
ひとつだけ言うなら、左奥のお風呂のシャワーがすごくぬるいです。それ以外はリピート考えている宿でした。

男性/40代 家族旅行

kojiさん

時期
2017年1月宿泊
プラン
【平日限定×舟盛り付】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

のんびりできました

子供2名と夫婦で利用しました。楽しみにしていた夕食の舟盛りは種類も多く、期待通りでした。貸切露天風呂には畳が敷いてあり、子供連れには助かりました。ベビー用も含めてシャンプー類の種類が多かったのも良いところです。離れの部屋はとても静かでのんびりできました。満足できる宿です。

男性/50代 出張

ひろくんさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
【素泊り】 ビジネスからレジャーまで♪ お得に宿泊!
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

海に面してローケーション 温泉が素晴らしい

出張で素泊りで利用。
安いので 泊まれればいいと思ってましたが
実際の宿は、新しく清潔。
海に面しローケーションもよく、温泉も良かった。
次回はプライベートで食事も頼み宿泊したいと
思いました。

男性/40代 子連れ旅行

黒カレーさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
【貸切露天風呂付き】 館山湾を一望できる完全プライベートの貸切風呂をお得に楽しむ!○
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

素敵なお部屋でした

勝手なイメージですが、宿の名前からは、お刺身以外は期待してはいけない、と思いながら、伺いました。
この時の目的は季節外れの海水浴と刺身、というつもりでした。
刺身は地のものメインで有難いです。一般的には十分な量だと思いますが、もっとあると嬉しいような。その他、煮魚、魚の唐揚げもありましたが、前菜の方が美味しかった印象があります。
良い意味で期待はずれだったのは、お部屋と貸切風呂。
部屋へのアプローチが畳で気持ちよく、また部屋が広いわけではありませんが、目の前の坪庭が広さを感じさせてくれています。子供がいなければ、ぼーっと眺めていたい気になりました。
海、という事で言えば、宿の目の前は漂着物が多く、泳ぐ場所ではない印象を受けましたが、少し歩いただけで、ゴミのない場所を発見。
途中、家庭からの排水か、地下水かわからない冷たい水が流れてましたが、気にせず海遊びを満喫、しかし季節外れだけあって、子供がすぐにギブアップしましたが。
近くによく行く宿がありましたが、新たな選択肢が増えて、うれしい悩みができました。

男性/40代 家族旅行

Kさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
【伊勢海老付き】 お造り or 鬼殻焼き!選べる調理方法の活伊勢海老プラン!○
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

高級な民宿

旅館というよりは、高級な民宿といった感じの宿でした。
部屋は綺麗でエアコンと空気清浄器があり、トイレは洗浄機能付きで広くとってあります。
部屋の大きな窓や小窓にも網戸が付いており、虫を気にせずに窓を開けることが出来ます。
大浴場はそこそこの大きさがあり、色々なメーカーのシャンプーやトリートメントが置いてありますが、脱衣場にはパウダースペースはありません。
お湯は意外にも温泉で、肌にも良く、実によく温まりました。
食事は海辺の宿らしく、魚料理が豊富でした。
特に宿自慢でもあるカサゴの唐揚げが美味しく、そしてたらふく頂きました。
布団も下げられることはなく、ぎりぎりまでゴロゴロすることが出来ました。
大きな旅館やホテルと違い、寛ぐことが出来ました。

男性/60代 その他

heroさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
【伊勢海老&アワビ付き】 お造りに焼き物!好きな食べ方で贅沢な食材を食べつくす!○
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

評判通り

海が目の前にあるとてもロケーションの良い立地でした。
宿の写真を見て、過去に行った記憶が蘇り、現地で尋ねたところやはり、以前に法事の会食でいったところでした。
評判通り、お刺身、人気bPのカサゴのから揚げなど、温かいものは出来立て感が感じられました。
伊勢海老とアワビのオプション付きのプランで予約をしましたが、アワビのお造りは、身が固くなるのを知っていたので、酒蒸しを依頼しましたら、きちんと対応してくれました。できれば、もう少し大きいと嬉しかったです。(小さいころから、手のひらより大きいサイズを食べなれているので期待してましたので)
お風呂がもう少し広いと嬉しいのですが、設備なので、改装の時期にできたらお願いします。
あと最後に、全館禁煙は嬉しかったです。

男性/30代 恋人旅行

takuさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
【平日限定×スタンダード】 じゃらん限定!先着3組!貸切風呂無料サービス付プラン!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

セルフの宿

毎月いろいろな場所へ旅行へ行っていますがここはまずチェックインの時から愛想が無い印象を受けました。
部屋の清潔感は非常によかったのですが…
おさしみの宿と言う割には他の人も書いて入る通り普通の物しか出てない印象
夕食のお品書きに
ごはんは必要な時にお申し付け下さい
と書いてあったので宿の方に
「ごはん下さい」
と言うと
「こちらでございます」
と中央のテーブルを指さされました。
まさか一杯目からセルフとは(笑)
極めつけはビンビールを注文すると栓も開けずに置いて行ってしまいました。
栓抜きがテーブルにあるのはわかるのですが700円ほどする中瓶を自分で開けるなんてとても悲しい気持ちになりました。

女性/30代 家族旅行

えみこさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
【早割14】 人数×1000円引き!14日前の予約でスタンダードプランがお得!○
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

期待していたが残念

夏休み後半にお邪魔しました。子連れの家族がいることを覚悟して離れを予約しましたが、普通に隣で子供の叫び声、鍵をかける音が聞こえました。夕食は、お刺身の宿といいながら、普通のお刺身でした。食事処に炊飯器が一つしかなく、セルフでご飯をよそうのはいいのですが、隣の子連れ家族の一番下の子が入ってきた時から浴衣ははだけ、床に手をついて這いつくばり、その手でみんなの共有のしゃもじを使いご飯をよそい、テーブルに落ちたご飯を釜に戻したときにはぞっとしました。極めつけに、おならもしてました。親も怒る素振りもなく知らんぷり。デザートは食べずに部屋に戻りました。また、お風呂は今までに泊まった宿で一番小さくこれなら銭湯に行った方がましです。期待していただけにすべてが残念でした。

女性/30代 家族旅行

れいちゃんさん

時期
2016年9月宿泊
プラン
【早割14】 人数×1000円引き!14日前の予約でスタンダードプランがお得!○
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

おさしみの宿、、、、?

口コミを見てこちらを予約しましたが、う〜ん。。。普通。その割には高い。
もう来ることはないな。
接客も、食事も。
宿に来た!と言うspecial感はなかった。
この値段出すほどのこともなかったな。というところ。刺身も普通だし、量も少なめ。カサゴ唐揚げもたいして、、、
朝食も地味であまり美味しくない。品数も少なく味も微妙。
夜ご飯も、朝御飯も外で食べた方が安く美味しかったと思う。
接客もいまいち。なんか、皆暗い。
部屋が清潔な所だけが唯一良かった。

男性/40代 子連れ旅行

ゴールドさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
【貸切露天風呂付き】 館山湾を一望できる完全プライベートの貸切風呂をお得に楽しむ!○
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

料理がおいしいなど・・・

お刺身は新鮮で美味しかったです。貸切温泉も3人で入って広さ的とベビー用シャンプーなどおもてなしが良かったです。目の前が海の部屋で綺麗でビックリ。なので、夏は海水浴するにはおすすめの宿です。

女性/40代 家族旅行

まみさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
【早割14】 人数×1000円引き!14日前の予約でスタンダードプランがお得!○
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

おさしみの盛り合わせが豪華

夏休みの家族旅行で千葉県館山の沖の島へ遊びに行くために「たろべ」さんを利用させていただきました。
すぐにパンフレットを送付していただき、自筆のお手紙も同封されており、感激で、行く前から期待に胸膨らませていました。
我が家は大の魚好きなので、宿のホームページ、じゃらんホームページ上で「おさしみの宿」というネーミングに惹かれて予約しました。大変期待していたものの、あまり期待しすぎても・・・という思いもありました。
しかし、夕飯に出てきたお刺身盛り合わせは期待以上の量と美味しさで大感激でした。地魚なので、捕れたて新鮮、本当に美味しかったです!!
館内は民宿をリフォームしたようで、昔の面影は感じられましたが、清潔感あふれており、良かったです。
水着を洗える洗濯機あり、干場あり、で夏の利用にとっても良いです。
テトラポットがないので、海水浴は安全上問題あるかと思いますが、目の前の浜辺をお散歩したりちょっとした磯遊びもできます。
自宅から遠いのですぐには利用できませんが、また機会があったらぜひ利用させていただきたいです。
お世話になりました。

男性/50代 家族旅行

shimaさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

コストパフォーマンスが素晴らしい

子供2人を連れての1泊の家族旅行でお世話になりました。本館2階の角部屋で、宿泊日の夜はあいにくの台風でしたが、翌朝は台風一過できれいに晴れ、海がキラキラして素晴らしい眺めでした。
お夕食の迫力ある舟盛りに子供たちも大喜びでしたし、主人もお酒が進んだようです。
また、食事中に子供がお吸い物をこぼしてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、笑顔で対応してくださりとても有難かったです。
コストパフォーマンスが素晴らしいお宿だと思います。この度はありがとうございました!

女性/20代 家族旅行

どんぐりさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
【スタンダード】 毎朝仕入れる新鮮な海の幸満載のプラン!○
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

二度目の宿泊でした

四年ぶりの宿泊でした。
今回も豪華な食事、景色、接客、お部屋の清潔さなどなどとても満足で快適な滞在でした。
ひとつ残念だったのは、食物アレルギーの件を伝えていたのにもかかわらず夕食も朝食でもその食材のふりかけを娘に渡されてしまったことです。
従業員の方はよかれと思ってくださったのだと思いますが食物アレルギーに関しては接客する可能性のあるスタッフさんは全員把握されていたほうがよろしいかとおもいます。
またよろしくお願いします。

女性/30代 子連れ旅行

さとなつさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
【自慢の舟盛り付き】 当館一番人気!お刺身好き必見!地元の新鮮新鮮な魚を味わい尽くす!○
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

料理もおもてなしも最高です!海が目の前でとってもキレイ!

子連れ旅行で利用しました。名前の通り《おさしみ》が最高でした!舟盛りはとっても豪華で新鮮!プリプリと肉厚でどれも美味しかったです^ ^そしてカサゴの唐揚げが感動ものでした。頭から尻尾まで残さずいただきました。朝食もご飯の友が沢山でお腹いっぱい食べてしまいました。目の前の海が望めるお部屋も素敵でしたが館内が畳張りでずっと素足で移動できるのが気持ちよかったです。また子連れでしたがみなさん親切で優しかったです^ ^お食事の部屋ではまだ座れない娘のためにベビーケットまで用意してくださりのんびり食事をとることができました。長女のためにごはんにふりかけを用意していただき嬉しかったです。入り口の足拭き用のタオルだったり、お風呂場のベビーソープ、子ども用のシャンプー、どれも子どもを歓迎して頂いてる感じがして嬉しかったです。目の前の海もとても綺麗なのに人が少なく、今度は2泊して海でも遊びたいねと言って後にしました。とっても素敵な宿でした。今度は両親を連れて釣り旅行でも来たいなと思いました。素敵なおもてなしをありがとうございました。

女性/30代 夫婦旅行

みぃちゃんさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
【スタンダード】 毎朝仕入れる新鮮な海の幸満載のプラン!○
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

最後の夫婦旅行〜マタ旅〜

毎年恒例の夫婦旅行、今年出産を控えているため、車での旅行を検討しました。旦那からの提案で、遠出もできなくなるし…千葉辺りまで行くとなり、房総半島まで計画♪休前日なのに、このお値段で泊まれるの、よし、ここにしよ♪と、決めたのがたろべさんでした。口コミも高く、とても楽しみに行きました。11室しかない旅館で、アットホームな感じが良かったです♪お料理も新鮮なお刺身と、満腹になる程の品数。いつもは、少し物足りない私でもお腹いっぱいでした(^-^)お部屋も新しく、ゆっくり過ごすことができました。海辺も近いので、散歩もでき本当に大満足の旅になりました。簡単には行けない距離ですが、子供が産まれたらまた行きたいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]おさしみの宿 たろべ じゃらんnet