宿番号:331100
ベルザキャット 貸切温泉5サウナ付2豚しゃぶお酒食べ飲み放題のお知らせ・ブログ
口コミの信頼性???
更新 : 2025/7/29 22:08
おばんです!今日も私です!
先日知人から、じゃらんの口コミって
不利なことって削除されちゃうのてっ聞いたけど?
なんて質問が。。
酔っぱらいの言う事なので軽くいなす私。
後日ちょっと気になり色いろ調べました!
結構ネットでは勝手に削除されたとか、弁護士先生が
削除要請承りますとか出るは出るは色いろ。。。
基本は「じゃらんの掟」っつう〜のがあり、まぁ〜
ルールブックっすね!これに著しく抵触すれば削除もあるみたい。
そこでオーナーに過去に削除についての事ヒヤリング!
オーナー「そんなに簡単に削除してくれりゃぁ苦労いらねぇぜぃ」
と。。。。「掟」にならってあまりに事実と違うため削除要請しても
頑なに応じてもらえなかったそうですよ!
なのでお客様目線からすると内容はともかく信頼性抜群じゃないでしょうか?
過去に削除を拒否られた事例として、立地に関しての投稿・・・
「くねくねとした砂利道を永遠とどこまでもまっすぐ行くので怖かった」
ウチ・・・ちょっと年季が入ってますが那須町の管理道路でいつも
丁寧に補修してくれる舗装路でベルザキャットまでほぼ70m。
姉妹館アクアスイートまで110m、駐車場の手前15mが砂利道。
これが事実なんですが。。。若かりしオーナー激高!
ですが「あくまでお客様の主観」ってことで削除を拒否られたそう!
そして今でもオーナーが許せねぇ〜〜〜ってのが。。?
20歳の入ったばかりのスタッフがいて研修中にお客様にドリンクを
こぼすというミステイク!慌てて社員が謝罪とクリーニング代金の支払いで
快くお許しいただき、気にしないでね〜なんて優しいお言葉をいただき、
当事者の子もホッと一安心。
後日の投稿「従業員にドリンクをひっくり返され最悪。でも新人らしく
慣れてないようでその怯えてグダグダした姿が笑えた。。。。」
これを読んだ若かりしオーナーもちろん削除要請!
そしてオーナーは「大事な大事なお客様ですが、人を傷つけちゃダメだと思います」
等々少々感情的になってしまった返信をしたそうな。。?
そうしたら・・・ナントナントオーナーの返信が削除!
お客様の投稿は事実であり、感想であるため削除せずとの回答!
・・・なので皆様安心してくださいね!
宿にとってどんなに不利なことでも削除なんてあり得ません!
しかし宿の返信は簡単に削除、作文されちゃう(笑)
詳しいことは次回に。。