宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    舟盛プラン数あれど。お魚ばかりじゃなく船だって

    更新 : 2008/7/18 18:29

    いよいよ、夏休み。
    永芳閣でも一気にご家族連れのお客様の予約が増えてきました。

    この海の日を含む連休に向けて、
    不足しがちな冷酒グラスを100個以上追加したり、
    食前酒の器を頼んだり、お料理を運ぶお盆を30枚ほど追加したり、
    ・・・と、忙しい中でもスムーズに仕事が運ぶように、
    いろいろ準備します。

    そして、当館人気の舟盛りつきプランも、
    たくさんの方が予約くださって・・・・・・・・・
    あららら船が足りません。

    で、舳先が割れちゃったり、取れちゃったりしていて、
    しばらく使っていなかった船も総動員!!

    でも、そんな状態のまま、お客様に出すわけには行かず・・・



    こんなときの強〜い味方がこの方!!

    今や日本でも数少なくなった木造和船の建造技術を持つ
    船大工/番匠さんです。

    今、氷見で40年ぶりに新造船される木造和船の天馬船を作っています。

    そんな日本でも数少ない匠に

    ・・・あああ・・・女将ッたら・・・

    「うちのちーっさい舟盛の船を大急ぎで直して〜」なんて、
    頼んでしまいました。

    博物館に頼まれて木造船の船首部分を復元したり、
    模型を作ったりもしている方なので、

    舟盛の船では物足りなさそう・・・

    チャチャチャッ・・と、修理完了!!

    19日以降にお泊りのお客様で、
    修理のアトのある舟盛の船が出てきた方は、
    「森の名手・名人100人」にも選ばれた船大工の手の跡でございますよぉ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる