宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    窓から海が見えると下駄屋が儲かる

    更新 : 2008/8/12 19:58

    風が吹くと桶屋がじゃないですが・・・

    外歩き用の桐下駄を男性用・女性用、そして子供用

    全部で40足ほど買いました。

    この半月ほど、
    フロントのスタッフが「下駄が足らない、下駄が足らない・・」と
    ぼやいておりましたのでね。

    いえね・・急になくなったわけではないんですよ。

    いつもは、10足ほどを玄関に並べているんです。

    バックヤードにもあと10足・・つまり20足以上もあるのに何故に不足??
    ・・と思っておりましたら。

    お客様が散歩

    ついでに浜辺で水遊び

    鼻緒がぬれる

    乾くまで使えない

    ・・とまぁ、こんな単純な理由でございましたよ。

    で・・・

    まぁ、氷見は海の近く・・と予備知識はあっても、

    宿についてみたら、この写真みたいな景色が部屋から見える。

    浜辺にポツポツ見えているのは、水遊びをしているらしき人たち。

    お客様「アソコは泳げるんですか、歩いてどのくらい?」と聞けば、

    宿のスタッフ

    「5分もあるけば着きますよ。正式な海水浴場じゃないですが

    水遊び程度なら。トイレもシャワーもありますよぉ」と。

    どれ、じゃあ、浜辺まで散歩に・・

    あ・・ビーサン持ってないや・・

    おっ!下駄だ!

    ・・・という超わかりやすい図式。

    なので、どさっと下駄・下駄・下駄を買いました。

    もちろん、マイ・ビーサンをお持ちいただくのが、ベストと思いますが、

    どうぞ、氷見の水辺を安心してお楽しみくださーい。

    実際、泳ぐと岩場とコンクリ岸なので、擦り傷します。

    わが子で実証済み(笑)・・・見るだけがいいかも。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる