宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
【ご当地グルメ】ドキドキ・バクバク・心臓が・・・・
更新 : 2009/7/26 11:10
魚屋さんに、またまたまたこんなものが・・・
うふふふふ、ハツ・・・心臓です。
以前にお知らせしたのは、鯨の心臓。
本日は、鮪の心臓でございます。
ごろごろといっぱいあったので、板場でしぐれ煮にすることにしました。
半分に切り・・・
また半分に・・・
4ブロックで鮪一匹分の心臓を
しっかりと血抜きします。
ざーざー、水を流しながら、血抜き。
えーまずは、ニンニク???をいためて、強火で???
なんだ、ちょっとガーリック炒で味見のようです。
んー、んまいっ!!さすが、板場のまかない料理!!
さて、ソッチに気を取られている間に、血抜きを終えて、
一度茹で上げられた心臓は時雨煮となるべく、
生姜と一緒に甘辛く炊かれておりました。
ぐつぐつぐつ、汁気のあるうちは強火で
つまってきたら、火を弱めて、出汁を回して絡めます。
最後に、氷水の上に浮かべて、冷ましながら、また、出汁を回しかけます。
つやつやの心臓にくっついている白い部分が歯ごたえがいいんだ!
おおーーー、まさに人生ハツの味、まぐろのハツ!!
内蔵料理の醍醐味を感じまくる味です。
究極の珍味!!鮪の心臓の時雨煮でした。
*必ず献立に乗るとは限りません。出た時はラッキーと思ってくださいませ
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン