宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ご当地グルメ】ハラハラ

    更新 : 2009/10/2 15:20

    今は、もう10月。

    学生の制服なんかも、冬服になって、なんだか町の様子も秋〜という感じ。

    はらはら・・・・・・

    あ、落ち葉の舞い散る音ではございませんよ。

    はらはら・・・・・・

    いえ、女将がすすり泣く涙の音でもございませんよ。

    はらはら・・・・・

    毎朝体重計に乗るときの気持ちでもございませんよ。


    はらはら・・・・・・・



    富山湾の沖どりの鮭も水揚が始まりました。

    体の産卵色(紫色のシマシマ)もまだ強くないので、
    こりゃイクラも身も両方楽しめるかも〜♪

    早速、開腹〜

    一般的に、抱卵すると卵にエネルギーがとられて、
    身は白っぽくやけ気味になるのですが、今日の鮭は、すごく身がいいぞぉ〜!!

    やっぱり、沖どりの鮭も走りのうちがいいですねー。

    よしっ、味噌漬つくろっ!!

    鮭の身おろしは、大名おろしといって、全て頭側から。

    背骨も、身をそのままにして、はずします。

    あっちむけ、こっちむけ・・して身を置き換えると、鮭は柔らかいので崩れるんです。

    背びれの骨も・・・腹の薄皮も取ります。

    めっちゃめちゃ、きれいな身でありますよー。

    早速、田舎味噌と白味噌、味醂を合わせて・・・

    切り身を漬け込みましたー。



    で、イクラは、醤油とアルコールを飛ばした酒で味付けして・・・

    すみませーん。
    まずは、女将が味見でーーす。

    エ?




    うまいか??




    旨いに決まってるじゃないですか!?




    ああ・・・夏のダイエットもままならぬまま、食欲の秋に突入〜




    アア・・明日の体重計の目盛りが〜・・・・



    ハラハラの女将です。

    だから、いくらのことを「ハラハラ」というのかも

    ・・・・そんなわけないか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる