宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年もおかげさまで・・・

    更新 : 2009/12/27 15:45

    あと一週間で 丑年も終わり、寅年に。

    今年もたっくさんのお客様にお越しいただきました。

    心より御礼申し上げます。


    おかげさまで

    本日から1月2日までは

    お馴染様や、お久しぶりのお客様方で

    ほぼ満室の状態が続きます。


    あっさりとクリスマスも結婚記念日も仕事で過ぎた女将。

    はい、本日はお年賀ギフトのご紹介。

    寒ブリは寒ブリでいいのですが・・

    オメデタ事には、欠かせない「鯛」!!
    氷見産の天然物のマダイ。

    そして、子孫繁栄とあごひげ(?)の風情から長寿をあらわす「真鱈」!!
    氷見浜産のマダラ。

    それからそれから、平穏無事な一年を願う「平目」!!
    氷見浜産の天然物のヒラメ。



    そんな、うまうまのマダイを昆布締めのお刺身に〜。

    そして、富山の正月に欠かせないマダラを昆布締めのお刺身に〜!!

    でもって、超高級ヒラメを昆布締めのお刺身に〜♪♪


    受け取った方が、何のお刺身か一目でわかるようにラベル付。

    掛け紙も、お正月風にデザインしました〜(by 女将)

    掛け紙の裏には、平穏な一年を願う掛詞。

    早く言えばダジャレ。

    いそいそと風呂敷に包んで先様に新年のご挨拶に行くなら、

    道中の保冷もしっかりやらなきゃね・・というわけで、保冷材。

    さらに保冷箱につめまして・・・

    氷見浜から届いたのね、と判るように包装して、年賀のし掛けました。

    お年賀セットの昆布締め、中身はピカピカの氷見浜産!!
    板さんが丁寧にお刺身を作りました。

    格の高いお魚だけで作ったので、お値段もそれなりになってしまいましたが、
    ぜひにお年賀にご利用くださいませ。

    1パックが1-2人前ありますので、3パックはいっているので大家族にもぴったり。
    冷凍お届けなので、すぐ召し上がらないときは、冷凍庫で20日間保存できます。

    限定15セットです。  

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる