宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大興奮イベント!一本の櫓を操り、風を読み、船を操る

    更新 : 2010/7/23 10:45

    大興奮! 伝統木造和船 天馬船での櫓こぎ大会。

    今年はじめて天馬船に乗ったという子供から、

    ベテラン漁師の方、

    また 、昔子供のころ天馬船で遊んでいたといった方々も、

    ぜひ天馬船に乗って

    櫓こぎ大会に出場しましょう。


    上位入賞者には、氷見牛や氷見の特産を贈呈!


    「海の市・山の市」と題したマーケットも出現し
    氷見牛の牛スジカレー や、青竹の流しそうめん、
    ヒミングスイーツ等が楽しめます。

    船を漕ぎ、レースを応援し、夏の水辺を楽しもう!


    櫓漕ぎレースに参加もよし<
    水辺を楽しみ観戦するもよし、
    サポートスタッフとして参加するも良し!

    お誘い合わせの上、是非テンマッチにおこし下さい。

    *************

    Tenmatch(テンマッチ) 2010
    天馬 櫓(ろ)こぎ大会

    【開催日】 2010年7月25日(日)

    【時間】 9:30〜16:30

    【場所】 上庄川河口 四共漁業組合前付近

    【レース参加費】大人500円、子供200円(保険料込)

    【タイムスケジュール】

    ◆9:30〜12:00 
    テンマッチ出場者の当日受付スタート
    (出場者は各コースの先着24名。事前申込も出来ます。)
    ◆9:30〜12:00 天馬船練習会 
    テンマッチ出場者は天馬船にのって体をならそう。
    ◆12:00〜12:30 
    テンマッチ 開会式、櫓漕ぎ名人によるエキシビション
    ◆12:30〜16:30 
    テンマッチ 櫓こぎレース

    【参加するコースは・・・】

    ◆小学生の部
    ・・・小さな体で大きな天馬を操る姿にびっくり!150m直線コース 
    ◆現役漁師・昔取った杵柄の部
    ・・・技に脱帽!ターンを含めた往復300mコース
    ◆女子/男子 の部
    ・・・風を読めるか!?タイムを競え! 150直線コース

    上位入賞者には、氷見牛や氷見の特産を贈呈!

    ********************************************************
    詳しくは、 http://himming2008.jugem.jp/?cid=5
    ヒミング事務局にメール info@himming.jp へどうぞ。
    ********************************************************

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる