宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    9月の連休が終わると・・・【その2】

    更新 : 2010/9/23 14:45

    さてさて、前回のアオリイカの続きは・・・・


    ノドグロ。


    ホーントに美味しい魚なんですが、何と言っても水揚げが少ない

    何とか買い付けできた20匹ほどを、

    大きいものなら二枚おろしで・・・

    普通の大きさのものなら、写真のように姿で焼いてご提供。


    こういう美味しいものを、

    オプションでいろいろ選べるようにしているのが

    永芳閣流なんですけどね・・・。

    なぜ、オプションで頼まないとダメなんですか?
    と聞かれることも多々ありまして・・・

    理由は明快、ふたつだけ。

    ひとつは、これらのお魚は、すべてのお客様にご提供できるだけの
    水揚が確保できない希少なものだからです。

    もうひとつは、水揚があっても、その素材を楽しむための調理方法に
    ひとひねりあるものの場合です。

    ノドグロは、ほーんとに少ないんです。いたたたた。

    ほしい人が多いのも、いたたたた。

    つまり需要と供給の関係で価格が、いたたたた。

    氷見のセリは、セリ上がり方式。

    いつまでも競っていると、どんどん価格が上がります。

    運良く買い付けできたらラッキーってなくらいの魚です。

    だから、姿の塩焼がついているコース料理でも、
    ノドグロをこっちのお客様だけにつけて、
    あっちのお客様には別の魚・・っていうのは、やりません。

    だから、ノドグロは食べたい方だけのオプション。

    となっておるのです(T T)

    さらにさらに・・・・あればラッキーというくらいの魚。

    - - - - - - - - - - - - -

    どうぞ、オプションでいろいろ選んで食べたいわ・・という方は、
    オプションを楽しむためのシンプルな舟盛基本料理「楽5品」のプランを

    ・・・・ここで、少し裏技を

    『楽』のプランで何度もリピートして下さっているお客様。

    必ず『後は好きなものをオプションでオーダーしますから◯月◯日は
    面白いもの仕入れておいて!』とメールでリクエストがきます。

    1回めに◯◯を食べていただいたから、今度は◇◇かな?とか、
    好みを想像しつつ、板さんが浜に行くのです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる