宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
本ズワイ蟹 松葉カニ 漁解禁されました!!
更新 : 2010/11/7 18:29
11月6日 新湊の蟹漁が解禁されました。
紅ズワイ蟹漁に続く、本ズワイ蟹の漁
昨日は浜値2万円のものまで出たそうです。
永芳閣で、プランで、この新湊の蟹が食べられるのは
12月1日から・・・
女将のカニ専用いけすが本格稼動する日からです。
かに、ぶり、あんこう、たら・・冬になると
ゴージャスな富山湾の季節が始まります。
永芳閣では、蟹はすべて追加注文扱いです。
その理由は、とても単純。
富山湾産の地物のタグ付本ズワイ蟹は、気軽に
「おひとり様に1匹付いてまーす」といえるような価格ではないから。
そんな通人にオススメしたいのが、
富山湾のカニ2種(ホンズワイとベニズワイ)をおひとりに
2匹も使う贅沢な富山湾新湊浜産の蟹尽くしのコースです。
(写真は1人前です)
先ずは、蟹みそ甲羅焼。
蟹味噌は紅ズワイと本ズワイのものをあわせて、
甲羅に乗せて焼いておだしします。
続いて蟹のお刺身。
本ズワイ蟹の半身を刺身にします。
続いて、釜揚。
紅ズワイ蟹の半身を蒸し揚げてお出しします。
そして、蟹しゃぶ。
本ズワイ蟹の半身をしゃぶしゃぶ・・・。
さらに、焼蟹。
紅ズワイ蟹の半身を炭火で炙ってどうぞ。
〆は、蟹わっぱ飯。
本ズワイ蟹の胴をほぐしてご飯にのせて、
セイロで蒸してお出しします。
他に、
・香物 漬物三種
・果物
となります。
富山湾の蟹は、「内海(うちうみ)の蟹」と呼ばれ、
味噌の味が格別のもの。
蟹の身の食感も、繊細で絹糸のような滑らかさです。
このプランは
12月1日から当館の蟹専用いけすに活ズワイ蟹がいる3月末日まで、
お楽しみいただけます。