宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年は大型の寒ブリが大漁!!ならではの悩み そのA

    更新 : 2010/12/20 11:36

    またしても7コマ漫画風の画像で失礼します

    不漁であれば、ぶりの刺身分を調達するだけで、精一杯。

    でも、ぶりが大漁な今は、いろんなおいしいものを考えたい。

    安心して、ぶりが買い付けできる
    今だけのここぞ!という逸品にチャレンジしようよー。

    ・・ってなわけで、

    板場と女将で

    ココゾの氷見鰤の逸品作ろうプロジェクトがスタート!!

    14キロモノの氷見の寒ブリを(画像@)

    板さんきります。(画像A)

    おいおいおいおいおい・・・
    まじ? なにさいの目にしてんの!? 14キロモノだよ!?(画像B)

    ああ・・板さん・・・どんどんぶりをさいの目に。
    このまま、醤油ぶっかけで食べまーす!っていいたいくらい!のぶりですが・・
    14キロモノのぶりが半身、丸ごとさいの目切りになっちまいました。
    (画像C)


    でもって、網元さんの堀埜さんの味噌ですね。
    そこに酒やら味醂やら・・・

    混ぜます!混ぜます!混ぜます!(画像D)

    で、蒸しあがったぶり片身分まるまるの
    さいの目切りを投入ー!!混ぜます!
    ふーーーーーーーー混ぜること1時間以上。
    きっちりつまりました。(画像E)



    できたのは・・・

    これっ!

    ぶりの身たっぷりの鰤味噌!!(画像F)

    あつあつのご飯にのっけて食べたら、
    もう、おいしいのなんのって!

    ・・・コースにお出ししたいのはやまやまですが
    もうちょっと、お味をしっかり安定させてからにします。

    ※今のところ、コースには入っておりません。m(_ _)m

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる