宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    昨日まで季節外れの雪でしたが、それでも春を感じる時

    更新 : 2012/3/13 10:36

    さて、季節外れの思いがけない雪にびっくりしましたが

    ああ、春ですなぁ〜

    って言う瞬間って、どんなときですか?

    女将的には、

    第3位.仲買さんのところでドッサリの鰯@を見たとき。

    第2位.氷見で「しろっぽ」と呼ばれる鰯の稚魚Aを見つけたとき。

    第1位.氷見産のわかめBの収穫が始まったとき。

    このワカメ、生のままだと、茶色なんですが、

    沸き立つお湯に入れると、ぱっと鮮やかな緑色に変わります。

    そして、磯の香りがふわーん。

    私にとっては、春の山菜。いえいえ、海菜!といったところでしょうか。

    とにかく、魚やさんに、生ワカメが並び始めると、

    ああ・・春だぁ!と実感するのです。

    *鰯やワカメは、下記プランにおいて、
     時折朝ご飯に使うことがございますが
     常に出るものではありません
    *しろっぽは、時折、珍味として使います

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる