宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    女将カミングアウトします

    更新 : 2012/6/24 10:14

    告白いたします・・・・

    2012年2月・・・・

    女将の体重は、過去最高記録を更新いたしました。

    とほほのほー。

    あーあ、たまにどなたかに写真を撮られると、
    げっ!あたしって、こんなだったっけ!
    と、驚愕の後、落胆することも多くて・・・

    そして、一大決心!!

    痩せるぜ(キリッ!)

    あの悪夢のような健康診断の日から、今日まで7キロ落としました!!!

    でも、そんなに血を吐くような努力をしているわけではありませんで・・・

    私のやっているのは「ゆるゆるのローカーボダイエット」。

    実は、アニキ社長が、ずっと前から低糖質食をガッツリやっておりましてね、
    理論としては、そりゃナルホドね・・とは思っていたんざんす。

    でもね、奴のやっている低糖質食はキメキメすぎて、わたしの性格にはあわない。
    なので、ゆるゆるです。

    で、友人達とダイエットのやり取りをしているうちに・・・
    ねぇ、1回、氷見で皆で御飯食べようよ。
    どうせなら、低糖質食よね。
    えーっ、氷見に行くのにお魚いっぱい食べたーいっ!

    で!甘みとご飯控えめにして、魚はガッツリにしようよ、となり

    写真の試作メニュー「ゆるゆるローカーボコース(仮)」
    まだプラン化しておりませんが、まずはモニター

    前菜は、珍味中の珍味。
    今回は、鮪の内蔵です。
    鮪が終われば、また、女将のチョイスでキワモノ珍味をご提供。

    そして、地物の刺身はガッツリ五種盛。しかもボリューム多め。
    だって、刺身はそんなに太んないからね。

    で、焼物は、姿塩焼き。
    姿にしたのは、食べるのに手間ひまがかかるように・・・
    手間ひまかかるということは、ゆっくり食べるわけでして・・
    ダイエットには欠かせなーい。

    そして、焚物は、魚よりも野菜を食べる感じの温物です。

    で、御飯はちょっとだけだから、うんと美味しいほうがいいだろうということで、
    ミニミニ白海老丼。

    タレをかけて、卵をががっとかき回して食べると、
    御飯と白海老の間に隠れている生姜と胡瓜の香りが、またいいんですよぉ。

    そして、留椀の潮汁も食べるのに手間ひまかかるように、
    あえてゴン!と二つ割でボリューム感たっぷりの仕掛け。

    そもそもダイエットが必要な方はデザート好き。
    なので、氷見林檎100%砂糖不使用のゼリーです。
    少しだけフルーツもつけました。

    価格的には、舟盛会席料理コース程の価格帯です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる