こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
まっちゃんさん
投稿日:2010/11/7
まっちゃんさんの湯の宿 入船のクチコミ
紅葉の美しい時期にと、母と来ました。場所が分かりづらく地元の方に尋ねました。思ったよりこじんまりとしていました。
宿帳に記入する時に座ったイスや台がとってもおしゃれでしたが、座布団の敷いていない木のイスは冷たく感じられました。でもベッドの布団と、毛布はとても気持ちよくて寝心地が良かったです。
部屋は古民家風でしたので照明も暗めでしたが、母は部屋に入った早々「暗いね」と言っておりました。明るさの調節ができたらいいなと思いました。
家族風呂は暗くて入る気にならず大浴場に入りました。いつも旅行するのが新緑の頃なので、解放感ある露天風呂が楽しみなのですが
今回は秋という事もあり、露天風呂に入れず残念でした(この時期、夜露天風呂に入る人はいないという事でしょう。電気がついていなかったので)
スタッフのみなさん丁寧に接待して下さってありがとうございました。いい旅行ができました。
湯の宿 入船からの返信
まっちゃん様
この度は湯の宿入船にご宿泊頂き誠に有難う御座いました。
貴重なご意見有難う御座います。
個人的な思いをお客様に押しつけてしまうのはどうかとも思いますが、
椅子に関しては雰囲気上、座布団は置かない事にしております。
ご指摘を受けて、寒い日にはストーブを炊くようにさせて頂きました。
どうか、小さなこだわりと思ってお許しいただけたらと思います。
露天の電気の件、毎日入りに来て頂く常連さんが、気を利かせて
消して帰っていたようでした。
申し訳御座いませんでした。
阿蘇は四季折々いろんな愉しみ方があります。
是非また季節を変えて遊びにいらして下さい。
この度はご宿泊並びに貴重なご意見を頂き有難う御座りました。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
料理長 米村隆治
返信日:2010/11/16