宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のブログ詳細

宿番号:331166

源泉かけ流しを楽しみ☆駐車場200台↑完備〜空港行きバス停より1分

JR函館駅中央口より徒歩約13分。函館空港から連絡バスで約20分(大森町下車)

ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【森田の函館的日常】松前の「マグロ三色丼」

    更新 : 2010/5/23 11:55

    みなさんこんにちは^^
    本日の函館は曇りです。気温もちょっと低めかな?
    明日からは雨の予報ですのでみなさん気をつけて!

    さて、松前の道の駅「北前船」にて名物の「マグロ三色丼」を食べて来ました!
    去年オープンしたばかりのこの道の駅ですが、松前のまぐろを広めよう!とういうことでこの三色丼を始めたそうです。
    ちなみに道の駅だけではなく、松前の旅館や食堂でもこの三食丼は食べれますよ♪
    所謂「ご当地グルメ」的存在です。


    そしてこのまぐろ三色丼のルールとは…

    1.名称は「松前マグロ三色丼」とする
    2.松前で水揚げされる本マグロを使う
    3.「マグロは刺身が一番」という固定概念にとらわれず、新しいマグロの食べ方(美味しさ)を提案する
    4.道南産の「ふっくりんこ」のごはんが盛られた小さな丼3つに、それぞれマグロ料理がのるスタイルにする。
    5.マグロ料理3つは「マグロのそぼろ」「マグロのユッケ」「マグロの竜田揚げ」とする。
    6.松前産のふのりを使った味噌汁、松前産のスルメイカと昆布を使用した松前漬をつける。

    というものです。
    美味しそうでしょ♪
    私はマグロの竜田揚げは初めて食べたのですが、なかなか美味しい!
    タレもいい感じでした。
    マグロのユッケはご飯ごと全部混ぜて食べます。
    丼もどれも美味しいのですが、ふのりのお味噌汁やつけ合わせの松前漬けがこれまた美味しいのです(*>v<*)
    みなさんも松前に行った時には是非!
    結構並んでましたが、回転が速いのであまり待たないと思います…。

    ちなみにマグロ丼だけではなくてウニ丼や海鮮系のラーメンやカレーなどもありますよ。
    津軽海峡の絶景を眺めながら食事できるのも素敵です。

                         フロント・森田でした♪

    ★北前食堂★
    営 業 時 間
    11:00〜18:00 (4月〜10月)
    11:00〜17:00 (11月〜3月)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。