宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のブログ詳細

宿番号:331166

源泉かけ流しを楽しみ☆駐車場200台↑完備〜空港行きバス停より1分

JR函館駅中央口より徒歩約13分。函館空港から連絡バスで約20分(大森町下車)

ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ゴッコ帽子でゴッコごっこ【おまけ付き】

    更新 : 2017/11/12 12:42

    ゴッコは道南での呼び名で、和名はホテイウオといいます。
    まあるいお腹には吸盤があり、岩に張り付くことができます。
    身体の表面はぬめりがあり、身はコラーゲンたっぷり。
    愛嬌のある姿で、帽子やぬいぐるみなどのグッズも作られています。
    ゴッコは、普段は100mくらいの深さの海に棲んでいますが、12月から3月にかけて、産卵のため浅い海にやってきます。
    メスはお腹に大量の卵を抱えているので、オスより高値で取引されます。卵はプチプチとした食感がたまりません。
    主な食べ方としては、やはり身と卵を入れたゴッコ汁。道南の家庭の味ともいえる料理で、醤油やみそで味付けして、豆腐とねぎだけ入れたり、野菜を加えて具だくさんにしたり、人さまざまです。

    おまけ:「いい子だね〜」
    函館の街中にいたホテイウオならぬホテイネコ(?)

    ※6年前の写真です。函館市内には今のところまだ雪はありません。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。