宿番号:331166

源泉かけ流しを楽しみ☆駐車場200台↑完備〜空港行きバス停より1分

JR函館駅中央口より徒歩約13分。函館空港から連絡バスで約20分(大森町下車)

ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • Born to run【ゆっくり走ろう北海道編】

    更新 : 2017/12/10 20:40

    今日は棒二森屋のイベントスペースで行われた「はこだて検定」の集会に行ってきました。
    試験の統計や傾向など解説の後、受験者が勉強法や体験を語り合うというもので、ワタクシめもお話させていただきました。

    しかし、あがり症で人見知りで口下手ではっきりしゃべらないうえ小声で早口という六重苦のため、何言ってるか分からん、となっていたかもしれません。

    なので、この場を借りてちょっとまとめ+補足させて頂こうと思います。


    私はフロントで配布する観光マップなどを作成していて、勉強するなら「はこだて検定」も受けてみようと思い、2015年に初級試験に合格しました。

    翌年上級を受けましたが、惜しくも不合格。
    このときは過去問を徹底的にやりこみ、100点もとれるようになりましたが、それで満足して新しい話題の勉強がおろそかになってしまいました。

    今年は過去問はほどほどにし、体験重視とばかりに暇さえあれば車で道南を巡りました。
    実際に訪れると、テキストや問題を読んだときにイメージが湧きやすくなります。
    また、仕事の一環で宿ログの観光案内を作ったときは、ネットで情報を集め、コピペではなく自分の言葉でコメントを入れるようにしました。

    試験近くになると、問題集で間違えた項目をメモして覚えるようにしました。
    これは数はこなせませんでしたが、それでも1問くらいはこのおかげで解けたような気がします。

    この3年の積み重ねがようやく結実したと思います。

    今年も残り3週間。今年は全力疾走したから悔いはないですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。