宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 曲水の庭 ホテル玉泉のブログ詳細

宿番号:331176

美肌の湯と自慢の日本庭園、季節の美食を堪能する解放感抜群のお宿

ハイクラス

玉造温泉
出雲空港から車で30分。JR玉造温泉駅からは車で5分。最寄バス停(温泉下)より徒歩3分。

曲水の庭 ホテル玉泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【重要】改めまして、玉造温泉街一方通行のご案内♪

    更新 : 2012/3/14 12:11

    今回は2月11日のブログでもご案内致しましたが、玉造温泉街の一方通行について改めてご案内します。

    ☆4月1日から玉造温泉街が変わります☆

    国道9号線からの入口は今迄どおりですが、玉造温泉の街並みが一方通行に変わります。

    宿に到着するまでのルートは、どの旅館にしても今までと全く同じですが、共通して≪帰り道≫に障害が出てきます。
    とは言っても、ちゃんと迂回路も整備されていますのでご安心下さい。
    ★大型バスやマイクロバスでお越しになられても大丈夫です。 実際は“温泉街”の脇を通るバイパスを利用して頂くことになりますので、ほんのわずかな距離の遠回りです

    【 主な規制内容について 】
     ≪対象車両≫
      大型車(マイクロバスを除く)
      路線バス、観光バスなど大型車は、終日南進しか出来ません

      その他の車両
       15:00〜24:00が一方通行になります。

     ≪対象区間≫
     “ホテル玉泉の前”から“長生閣さん前(薬師橋前)”まで

     ≪進行方向≫
      ホテル玉泉から川の上流(温泉街の奥側)へ進む方向

     ≪注意点≫
     その1
      玉造温泉街中央の橋を跨いだ反対側の川沿いの道は「終日自転車歩行者専用道」となります。

     その2
      路線バスも同様のルートを通りますので、“降りた場所と乗る場所が違う”ということになります。

     その3
      私共の正門側の出入口は本件の対象区間外になりますので、玄関前に横付けされない方は正門側から元の道を通ることも可能です。

    ご不便をおかけ致しますが,これも玉造温泉の街並みを、お越しになられる皆様に安全に楽しんで散策して頂く為に、片側分を歩行用にしようという目的の為の規制ですので、ご理解下さいませ。

    ご不明な点等ございましたら、当館まで直接お問い合わせくださいませ。
    〔TEL〕0852−62−0021

    桜の季節も近づいて来ましたね♪玉造温泉は松江を代表する桜の名所の一つです。
    玉造温泉へお越しの方はお気を付けてお越し下さい(*^_^*)

    ※写真は玉造土手の桜の写真です。
    (ちなみにこれは昨年4月の物です(>_<))

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。