宿・ホテル予約 >  北海道 >  洞爺・登別・苫小牧 >  登別・室蘭・白老 > 

登別温泉 登別グランドホテルの風呂・施設・サービス

宿番号:331184

鬼サウナが「SAUNACHELIN2023」5位を受賞!

ハイクラス

登別温泉
登別駅より路線バスにて約15分。新千歳空港より高速道路を使用し車で約60分。札幌⇔登別間の有料バスあり

登別温泉 登別グランドホテルの風呂・温泉・その他

風呂 
湯の国・登別温泉に鬼をテーマにした「鬼サウナ」が堂々完成

新設の鬼サウナは、プロサウナー・サウナビルダーであるTTNEの「ととのえ親方」こと松尾大氏が監修。
「温泉とサウナをW主役にする」ことをコンセプトに
登別のシンボルである「鬼」をテーマに細部にこだわりました。
鬼サウナを通じて登別温泉固有の体験を、是非体感して下さい。

※鬼灯の湯と竜胆の湯は、男女入れ替え制です。
チェックインした際、奇数日は女性風呂が鬼灯の湯、偶数日は男性風呂が鬼灯の湯となります。
夜中に男女入替を行いますので、ご宿泊の際には男女ともに鬼サウナをご利用頂けます。
鬼サウナ(鬼灯の湯)
 
清流サウナ(鬼灯の湯)
 
熊サウナ
ここでしか味わえない特別なサウナ時間を提供します。
サウナ室、水風呂、休憩スペースの前で流れる滝は当館が一押しする景観です。
地獄の釜をイメージした『青鬼・赤鬼』仕様の羽釜水風呂、湯風呂を設置しています。
 
高温が苦手な方にもお楽しみいただける中温サウナ。
セルフロウリュとセルフウィスキングをお楽しみいただけるメディテーションサウナです。
道産のヴィヒタを用いたセルフウィスキングが楽しめる国内でも珍しいサウナ施設です。
登別北東部の山麗を水源とした「朝日沢の沢水」によるセルフロウリュをお楽しみいただけます。
 
80度の中温設定で、「ぬくぬく安らぐ」ウェット&マイルドなサウナ。
サウナ室内に熊のレリーフがございます。
・ウォーリュ⽤無垢材クスノキ1枚板を設置
・レリーフはアイヌ伝統工芸品の職人尾崎剛氏が彫刻
※ウォーリュとは?
「ウォール(壁)」で「ロウリュ」すること。

北海道産の「笹出し熊笹茶」を鉄鍋やサウナストーンにセルフロウリュ可能です。

松ぼっくりパネルが施された天井やアースカラーの壁面に包まれて自分だけの穴倉にいるような安心感です。
巨大樽水風呂(鬼灯の湯)
 
本格ドーム型ローマ風大浴場
 
庭園露天風呂
深さ・直径170cm
登別北東部の山麓を水源とした沢水16度を使用しています。
サウナーにとって水風呂の深さは重要、道内でも有数の深さを楽しめる水風呂です。
ボタンを押すと天井から水が落ちてくる楽しい仕掛けがございます。
 
本格ドーム型ローマ風大浴場で光に満ちた至福の時を、ごゆっくりお過ごしください。
 
■岩風呂:硫黄泉
■檜風呂:食塩泉
※鬼サウナのある「鬼灯の湯」の檜風呂は水風呂です。
その他施設・サービス 
優しい色合いのホテルロビー

思い思いのひとときを過ごせるよう、目的で選べる施設。湯上りをゆったりリラックスするもよし、賑やかに会話を楽しむもよし。旅の思い出に残るような空間を提供。
売店(1階)
 
ゲームコーナー(1階)
 
コインランドリー
旅の思い出に、大切な方へのおみやげに。郷土の名産品からアクセサリーまで取り揃え。営業時間は季節によって変更あり。
※月曜日・木曜日は15:30〜21:00【営業時間】8:00〜10:30 / 13:30〜21:00 
 
体感ゲームや対戦ゲームなど豊富に取り揃えている。エキサイティングなひとときを。
 
1階にコインランドリーがございます。長旅でも安心♪
(有料)【料金】400円/乾燥機50分100円
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]登別温泉 登別グランドホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

旅館・高級ホテルを探す

北海道

近隣駅・空港からホテルを探す

登別駅 | 虎杖浜駅 | 竹浦駅 | 北吉原駅 | 萩野駅