宿番号:331288
EN HOTEL Hiroshimaのお知らせ・ブログ
☆☆紅葉スポット1・三段峡☆☆
更新 : 2024/2/29 18:24
皆様こんにちは。
広島市内も肌寒くなり、そろそろ各地で紅葉が見頃となってまいりましたので、
おすすめ紅葉スポットをいくつかご紹介いたします。
今回ご紹介いたしますのは、西日本有数の「峡谷凝縮美」が楽しめる三段峡です。
全長約16キロメートルに及ぶ大峡谷で、黒淵や二段滝、三段滝などの見所がたくさん♪
以前行ったことがあるのですが、水がとてもきれいで驚きました。
紅葉が透き通った水に映る様はとても風流で美しいですよ。
なお、通常は正面口から進み姉妹滝、女夫淵などを経由して
黒淵で渡船に乗り先へと進むのですが、現在は台風9号の影響で
女夫淵(三段峡正面口から徒歩30分)〜黒淵間が通行止めとなっております。
その先を散策する場合は正面口ではなく水梨口をご利用くださいませ。
道の通行止めにともない黒淵渡船は運休中ですが、
二段滝へ向かうための猿飛渡船は運行しております。
秘境と言われる二段滝までは渡船に乗らなければ渡れません。
ぜひ紅葉と滝のコラボレーションをお楽しみください♪
※三段峡では舗装されていない道を進みます。
散策の際は歩きやすいシューズ、服でどうぞ♪
また、黒淵渡船とともに川の先の黒淵荘も休業となります。
普段はこちらでお食事をお召し上がりいただけるのですが、
今季は三段峡正面口に期間限定でオープンする売店をご利用ください♪
名物ヤマメの串焼きやぜんざい、おでん、
さらに先着で無料!の豚汁サービスもございます♪
三段峡の地図等くわしくはこちらをご覧ください
⇒https://cs-akiota.or.jp/sandankyo/
今は見ることができませんが、黒淵の風景です。水が透き通っており、とても綺麗です。
関連する周辺観光情報