宿・ホテル予約 >  大分県 >  九重・久住・竹田・長湯 >  久住・長湯・竹田 > 

フリューゲル久住のブログ一覧

宿番号:331385

全室離れ、60平米の客室・テラスで楽しむ天然露天風呂と満天の星空

ハイクラス

久住温泉
大分自動車道湯布院ICから車で1時間  熊本空港から1時間30分  豊後竹田駅から30分

フリューゲル久住のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    【5,000円割引】お得なクーポン配布中★★

    更新 : 2020/2/4 10:53

    超お得!◇◆5,000円割引◆◇宿泊クーポン配布中!! ****************************************************** 皆様、こんにちは!フリューゲル久住です。 本日は、お得に泊まれるクーポンのご案内です!! ...

    続きをみる

  • 新年一発目!!!

    更新 : 2017/1/6 13:40

    新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 久しぶりの投稿ですが、いつの間にか年が明けておりました。。。 毎年、毎回言っておりますが今年こそ!!こまめな更新を心掛けていき...

    続きをみる

  • 少し早いですが...

    更新 : 2016/10/19 12:32

    皆さんこんにちは。 久しぶりの投稿です。 フリューゲル久住では今週からハロウィン仕様になっております🎃 かわいいカボチャさん達がお出迎えしてくれます♡ 月末まで飾っておりますので、紅葉と...

    続きをみる

  • 心機一転!!!!

    更新 : 2016/5/15 16:58

    皆さんこんにちは! 新しくブログ担当になった者です! さぼり気味だったので、ここで心機一転して出来るだけマメに更新していきたいと思います。 フリューゲル久住はGWを終え、これからのお客様をお迎えする...

    続きをみる

  • 本日、久住でも雪が降り始めて来ました。 個人的に積もった雪をあまり見たことのない私は厚着をし意気揚々と玄関の扉を開け、あまりの寒さにそのままゆっくりと玄関の扉を閉めました。 ガクガクブルブル「゚Д゚;」ガクガクフ...

    続きをみる

  • 久住、本日の一枚!(´ω`*)

    更新 : 2016/1/8 15:58

    夕暮れの一枚、空気も澄んでいたため素晴らしい一枚を撮ることが出来ました。 (/・ω・)/ また少し、冷え込んできましたので皆様も体調管理に気をつけてください。 (゚Д゚;)

    続きをみる

  • 皆様、新年明けましておめでとうございます! (・ω・)ノ 初日の出は見られましたでしょうか? 久住の方は天候に恵まれ、とても素晴らしい景色とともに新年を迎えることが出来ました。 皆様にとっても実り多く良...

    続きをみる

  • 温泉紹介!(/・ω・)/

    更新 : 2015/12/23 17:42

    本日は201号室の檜を利用した贅沢なお風呂。 広さもかなりある為、大人が2人足を伸ばして入ったとしても十分な余裕があります。 足を伸ばし自然を眺めながらのお風呂は最高の一言です! (=゚ω゚)b

    続きをみる

  • 今日は少し暖かい天気になりました。 昨日までの痛いぐらいの風は無く穏やかな天気に暖かな日差し気持ち良いぐらい穏やかな一日で、中庭を見ると紅梅の花が一輪咲いているのを発見しました。 (=゚ω゚)ノ しかし、そ...

    続きをみる

  • 本棟の玄関に彩を ( *´艸`)

    更新 : 2015/12/10 16:46

    本棟の入り口にガーデン風の飾りつけをしました。 植物を飾り付けることによって入口に彩が生まれ、お客様の中にも喜ばれる様子が見られました。 (´ω`*)

    続きをみる

  • 今月より本当の中庭にイルミネーションを設置しました。 合計で3500球の電球を利用しています。 職員全員で手製で設置していますので是非ご覧ください! (´ω`*)

    続きをみる

  • 初雪!(´ω`*)

    更新 : 2015/11/27 18:03

    本日久住町では初雪が降りました。 夜中の3時位から降りはじめ、薄く積もる形になりました。 その日宿泊されたお客様は積もった雪を見てとても驚いた様子を見せていました。 (・ω・)ノ 町に残った雪は日が差し...

    続きをみる

  • 外湯、温泉紹介♪(・ω・)ノ

    更新 : 2015/11/19 16:04

    本日は204号室のレンガで作られた温泉の紹介です。 100%手作り感がある温かみのあるものになっています。 ( *´艸`)

    続きをみる

  • 久住、本日の天気(*´Д`)

    更新 : 2015/11/17 17:19

    本日の天気は、朝から生憎の雨模様でした。 お昼時も雨は降り続けており、私は外を見ては唸り声をあげて空を威嚇。 ((゚皿゚=)ウ〜〜〜〜ッ) そのかいあってか、夕方近くには雨は上がり、晴れ間が顔を覗かせる様...

    続きをみる

  • 本日の久住からの一枚です。 幻想的で神々しい感じがいい感じです。 縦に伸びた飛行機雲がいいアクセントになってはいないでしょうか(自画自賛)? ( *´艸`)

    続きをみる

  • 本日はフリューゲル久住からも観ることのできる3つの山の紹介です。 写真で観て左が『久住山』真ん中が『大船(ダイセン)』右が『黒岳』になります。 久住山は有名なパワースポットになりますので、また紹介したい...

    続きをみる

  • 温泉紹介(202号室)!(/・ω・)/

    更新 : 2015/10/28 15:28

    本日はフリューゲル久住の外湯の紹介をしたいと思います。 写真は202号室の外湯の物になります。 円形状の岩風呂になります。

    続きをみる

  • 本日より、久住町を知ってもらうために始めたコーナーその名も『久住町お散歩ぶらり』です。 周辺の有名どころ以外にも「こんな場所がある」ということを知ってもらうためにはじめました。 (^ω^) 職員のお勧めス...

    続きをみる

  • 本館 ロビーです。(*'▽')b

    更新 : 2015/9/26 15:20

    写真は本館にあるロビーです。 ここではお客様にリラックスして過ごしていただけるスペースとなっております。 又、売店もございますし、スタッフが厳選した本もございますのでゆったりと過ごすことも出来ます。

    続きをみる

  • 部屋名は星の名前(/・ω・)/

    更新 : 2015/9/21 16:38

    フリューゲル久住の部屋の名前には星の名前が使われています。 主に使われているのは、 @アンドロメダ:輝くばかりに美しいお姫様 Aアリエス:日本でいう牡羊座 Bヴァルゴ:日本でいうおとめ座 Cオリオン:...

    続きをみる

  • 本日はフリューゲル久住の温泉の紹介をします。 フリューゲル久住の温泉は炭酸水素塩泉です。 炭酸水素塩泉は石鹸のような働きをするため肌の不要な角質や毛穴の汚れをおとす効果があります。 その為、炭酸水素塩...

    続きをみる

  • フリューゲル久住にあるお客様のお部屋は10棟の離れ一戸建てになっています。 広さは1棟につき60u程の広さがあります。 かなり広く作られており、中庭も広いので家族で来られるお客様にも大変過ごしやすいです。 ...

    続きをみる

  • 本日は敷地内にあるブルーベリーの紹介をしたいと思います。 フリューゲル久住の敷地内には約400本以上のブルーベリーが植えられています。 梅雨を明けたあたりから段々と色が付いていき、現在収穫期を迎え、お客...

    続きをみる

  • 前回紹介したアクアリウムが本日ついに完成の流れになりました! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ アクアリウムの中には6種類もの魚たちが優雅に泳いでおり、美しく幻想的なものとなっています。 魚の名前: ・オトミンク...

    続きをみる

  • 本日は施設内の一斉草刈を行いました。 翼グループの他施設からの応援もあり、総勢10名による草刈。 快晴の中皆さん汗だくになりながら頑張っていました しかし、フリューゲル久住の敷地面積は1万2千坪ととにかく...

    続きをみる

  • ピアノの調律 (*´Д`)

    更新 : 2015/7/24 17:19

    施設内のラウンジの真ん中には大きなグランドピアノが置かれています。 本日はそのピアノの調律に来てくださった調律師さんの姿を写したのでUPします。 |д゚) 調律後に試しに音を鳴らしましたが、前と後では音の...

    続きをみる

  • 施設内にはシェフのガーデンと言って料理に使うハーブを育てているガーデンがあります。 本日はそのシェフガーデンのお手入れをしてくれる、おば・・・お姉さんを撮りました! (゚Д゚;) 暑い中一生懸命頑張ってく...

    続きをみる

  • 台風が過ぎ、快晴が目立つようになりました。 最近は日差しが強く、汗をかかない日がありません。 最近敷地内にも多くの蝉が合唱を始めています。 まだまだサイズは小さいのですが鳴き声だけは大きな蝉たち、少し...

    続きをみる

  • 本日、アクアリウムに魚が二種類入りました! (/・ω・)/ 一種類目は海老(観賞用)でまだ稚魚の為半透明ですがこれからおおきくなっていくそうです。 もう一種類はテトラプレコという熱帯魚で水槽に付いている苔や...

    続きをみる

  • アクアリウム設置 (・ω・)ノ

    更新 : 2015/7/13 11:09

    現在フリューゲル久住では新しい食事処を建設しています。 オープン予定はまだ少し先ですので詳細は省かせていただきます(笑) 今回はその食事処の目玉、アクアリウムの紹介です。 水槽の大きさは縦60cmの横240c...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。