宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のブログ詳細

宿番号:331396

大人の寛ぎおこもり宿【個室レストランと3万冊蔵書ラウンジ&Bar】

ハイクラス

蓼科温泉
お車:中央自動車道諏訪ICから車で約30分。電車:JR茅野駅より1日2本無料送迎バスも毎日運行中。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 茅野市で縄文文化月間開催中です。

    更新 : 2012/9/10 11:03

    縄文時代の遺物が多く発掘されている茅野市では
    「縄文」をテーマにしたまちづくりを進めていて、
    今日から10月7日まで縄文文化月間が開催されます。

    期間中は尖石縄文まつりや尖石縄文検定など
    さまざまなイベントが実施されます。

    今年で4回目となる今回は茅野市とゆかりのある著名な方を
    「茅野市縄文ふるさと大使」として委嘱し、
    シンポジウムが初めて開催されます。

    メイン会場となる尖石縄文考古館は、
    10月6日、7日に無料開放されます。

    シンポジウムは9月29日(土)の午後1時〜3時に
    茅野市民館コンサートホールで開催され、
    茅野市の魅力についてお話していただけます。

    ただいまJR茅野駅一帯の街路灯には
    国宝土偶「縄文のビーナス」と重要文化財「仮面の女神」を印刷した
    小旗が飾られています。

    詳細につきましてはホームページをご覧ください。
    http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/1066


    茅野市の歴史に触れ、魅力を感じていただけたら嬉しいです。

    吉本 順子

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる