宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のブログ詳細

宿番号:331396

大人の寛ぎおこもり宿【個室レストランと3万冊蔵書ラウンジ&Bar】

ハイクラス

蓼科温泉
お車:中央自動車道諏訪ICから車で約30分。電車:JR茅野駅より1日2本無料送迎バスも毎日運行中。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 八ヶ岳総合博物館 写真展「八ヶ岳の希少種を守る」

    更新 : 2012/11/26 11:35

    多様な生物が生息できる自然豊かな環境を守っていくために、
    希少種の現状を広く伝えていきたいと、
    個体数の減少が心配されている八ヶ岳一帯の希少種を紹介する写真展
    「八ヶ岳の希少種を守る」が茅野市八ヶ岳総合博物館で開催され、
    チョウをはじめ動物や植物など44種類、約80点の写真が展示されています。

    県希少野生植物・天然記念物の写真を
    茅野市で県天然記念物のミヤマシロチョウの保護活動を行う
    「茅野ミヤマシロチョウの会」の会員が撮影し、解説を付けて紹介してあります。

    チョウの他にはニホンカモシカとヤマネ、今年初めて写真撮影に成功した
    ホンドモモンガの哺乳類3種、会員が今年自生を確認したヒメホテイラン、
    ツクモグサなど植物は29種類の写真が並んでいます。

    貴重な写真展だと思いますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
    http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=26861


    〜〜〜 写真展「八ヶ岳の希少種を守る」 〜〜〜

    ・会場   :八ヶ岳総合博物館(茅野市豊平6983)
    ・開催期間:2012年12月2日まで(月曜休館)
    ・開館時間:午前9時〜午後4時30分
    ・入館料 :大人310円、高校生210円、小中学生150円
    ・お問い合わせ:八ヶ岳総合博物館 0266−73−0300

    吉本 順子

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる