宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のブログ詳細

宿番号:331396

大人の寛ぎおこもり宿【個室レストランと3万冊蔵書ラウンジ&Bar】

ハイクラス

蓼科温泉
お車:中央自動車道諏訪ICから車で約30分。電車:JR茅野駅より1日2本無料送迎バスも毎日運行中。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「版画家の眼―川上澄生と武井武雄」 開催中

    更新 : 2013/2/4 11:54

    武井武雄刊本作品友の会会員であった川上澄生は、武井が主宰し、
    二十年間続いた版画年賀状交換会に参加するなど、
    長きに渡り交流が育まれました。

    版画家・川上澄生は学校教師、武井武雄は童画家として、
    二人ともそれぞれ別の顔を持ちながら、
    世に沢山の版画作品を送り出してきました。

    教師として、童画家としてのこどもたちへのまなざし、
    身近なものをモチーフにした、日々の暮らしへのまなざし、
    二人の作品は似て非なる、それぞれの不思議な個性が存在しています。

    川上澄生作品は版画70点、ガラス絵8点、蔵書票13点、
    版木4点をはじめ資料など合わせて125点、
    武井武雄作品は版画作品53点、童画作品2点をはじめ蔵書票、
    版木、資料など約80点が展示されております。

    素朴な表情ながら力強く、そして
    時に繊細な顔を見せる版画作品から、
    版画家のまなざしの先を、のぞいてみませんか?
    http://www.za9za9.com/event/syosai.php?no=206

    ・日時 :2013年4月16日(火)まで
    ・場所 :イルフ童画館(岡谷市)
    ・入館料 :一般800円、中高生400円、小学生200円
    ・休館日 :木曜日
    ・お問い合わせ:イルフ童画館 TEL0266−24−3319

    詳細につきましてはこちらのホームページをご覧ください。
    http://www.ilf.jp/exhibition/archives/000171.html

    吉本 順子

    新着情報更新しました↓
    http://www.tateshina-shinyu.com/news/?p=1924

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる