宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のブログ詳細

宿番号:331396

大人の寛ぎおこもり宿【個室レストランと3万冊蔵書ラウンジ&Bar】

ハイクラス

蓼科温泉
お車:中央自動車道諏訪ICから車で約30分。電車:JR茅野駅より1日2本無料送迎バスも毎日運行中。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 縄文遺産写真展「縄文の夜神楽」

    更新 : 2014/6/25 10:23

    茅野市のまちづくり機関「茅野TMO」主催の
    縄文遺産写真展「縄文の夜神楽」が、
    JR茅野駅前ビル「ベルビア」3階の特設会場で開催中です。

    写真家の滋澤雅人さんが長野県内外の博物館などで撮影した、
    国宝や国指定重要文化財などの土器、土偶の作品
    33点が展示されています。

    今回の展示会は、
    仮面の女神の国宝指定が近く見込まれることを受けて企画され、
    仮面の女神をはじめ、
    茅野市内の棚畑遺跡から出土した国宝土偶「縄文のビーナス」や、
    伊那市の御殿場遺跡出土の「顔面付釣手形土器」などが並んでいます。

    作品は、炎が照明手段だった縄文時代をイメージした
    ライティング撮影されたモノクロ写真で、
    光の明暗で立体感が浮かび上がるような迫力が目を引きます。

    関連イベントといたしまして、6月28日(土)に
    滋澤さんの講演とシンガー葦木美咲さんのステージが予定されています。
    http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=31652

    ・開催期間 :2014年7月9日(水)まで
    ・会場    :JR茅野駅前「ベルビア」3階 特設会場
    ・時間    :午前10時〜午後6時
    ・休館日   :木曜日
    ・入場料   :一般300円 小中高生・大学生 無料
    ・お問い合わせ :茅野TMO事務局 TEL 0266-72-3801


    吉本 順子


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる