宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のブログ詳細

宿番号:331396

大人の寛ぎおこもり宿【個室レストランと3万冊蔵書ラウンジ&Bar】

ハイクラス

蓼科温泉
お車:中央自動車道諏訪ICから車で約30分。電車:JR茅野駅より1日2本無料送迎バスも毎日運行中。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 鏝絵(こてえ)の美術館 「鏝絵 天香館」

    更新 : 2014/6/27 11:22

    茅野市ちのにある「鏝絵 天香館(こてえ てんこうかん)」は、
    土蔵の壁などに施される漆喰の装飾・鏝絵の美術館として、
    昨年4月にオープンしました。

    同館は、鏝絵の名工として全国各地の公共施設も手掛けた
    左官・小川天香さんこと、小川善弥さんが残した
    鏝絵の作品の展示館として、
    孫の小川善弘さんが自宅敷地に建てたものです。

    鏝絵とは、日本で発展した漆喰を用いて作られる
    伝統的な装飾技法のことで、
    左官職人が「こて」で仕上げていくことからこの名前がついたそうです。

    館内には、迫力がある鏝絵「魚藍観音」や、「舞姿」、「籠に盛り花」など、
    多数作品が並んでいます。
    http://www.ccmall.jp/ekimae/tenkokan/tenkokan.html

    また、1階に併設している「シェアカフェ」は、
    曜日ごとに店長が替わり、各店長がこだわりある食事を提供してくれます。
    個性豊かな店長とのおしゃべりを楽しみに
    訪れるリピーターも増えてきているそうです。
    http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=31672

    ご興味がある方は、ぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか?

    ■「鏝絵 天香館」

    ・営業時間 :午前9時〜午後5時
    ・場所    :茅野市ちの3053
    ・休館日  :月曜日
    ・入館料  :大人300円 中学生以下 無料(※カフェは無料)
    ・お問い合わせ :鏝絵 天香館  TEL 0266-72-2375

    吉本 順子

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる