宿番号:331396
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
<ワインの講習会>を昨日、 姉妹館 【 上諏訪温泉 しんゆ 】 にて行いました。 今回も講師の方から 基礎をはじめとしたワインに関する様々な知識を 丁寧に教えていただきました。 12/1からメニューも新し...
昨日、当館 【蓼科温泉ホテル親湯】 と 姉妹宿 【上諏訪温泉 しんゆ】 の飲食部門のスタッフが、 『御湖鶴』の醸造元 下諏訪にある菱友醸造株式会社様へ 酒蔵の見学と勉強会に行ってまいりました。 現在...
メルシャンワインのキャンペーンをはじめました。 調和のとれた上品な味わい 「フィネス&エレガンス」というスタイルのワインを 是非おためしください。 ◆House Wine Selection <ハウスワインセレクション...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん11月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
本日、発売しました「東海じゃらん11月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の...
【蓼科キュイジーヌ】2013冬メニューをアップいたしました。 蓼科というresortを感じていただける創作料理“蓼科キュイジーヌ” 2013年12月から2014年2月までのメニューです。 http://www.tateshina-shinyu.com...
〜 蓼科温泉ホテル親湯の紅葉がまもなくピーク & 蓼科湖周辺の紅葉は10月下旬から見頃 〜 蓼科温泉ホテル親湯 ロビーからの紅葉。 いよいよ、蓼科は本格的な紅葉が始まりました。 蓼科の上部にある...
冬のオリジナルカクテルが出来上がりました。 ■ 巨峰のリキュールにりんごの風味を加えた フルーティーなティーカクテル (写真:左) ■ ピーチにほのかにオレンジが香る オリジナルティーカク...
音楽関係図書コーナーがOPENしました。 私が好きなオールディーズRock’n'rollのコーナーや これまた好きなボサノヴァのコーナー ジャズのコーナーも 御滞在中、お客様の有意義な時間にお役に立てれば幸いで...
私、柳澤読後の本を陳列しました。 ロビー奥の読書スペースの一面を使用し 約1000冊ほど陳列しました。 赤線を引いてあったり、ドッグイヤーしてあったり 私物感たっぷりです。 お陰様で、深夜や早朝など ...
蓼科温泉ホテル親湯に “文人たちとの関わりギャラリー”がOPENいたしました。 伊藤左千夫や高浜虚子が“親湯”を詠んだ歌なども展示。 大正、昭和初期の書物も展示。 昭和初期の歴史書や、帳簿類。 蓼科は...
10月1日より 秋メニューのお料理と地元のお酒【真澄】を合わせた 『真澄ペアリング』を行っております。 お口はじめ、魚料理、肉料理、デザートの4つのお料理を基本として、 それぞれのメニューに合う地酒【...
10月に入り、 木々の葉がすこしづつ、赤色や黄色や橙色に変化してきました。 蓼科は朝晩の気温は低いのですが、 お昼間は日差しがあると暖かいので寒暖の差があり、 湿度も比較的低い場所であることから、...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん10月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
本日、発売しました「東海じゃらん10月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の...
蓼科中央高原の入口付近にある畑では、 赤ソバの花が見頃を迎えて畑一面が美しい紅色に染まり、 高原に訪れた方の目を楽しませてくれています。 10月中旬まで見られるとの事ですので、 ぜひご覧になってみま...
先日、当館の姉妹宿【上諏訪温泉 しんゆ】にて NBS長野放送 『秋の信州ベスト旅2013』(仮題)の 撮影がございました。 姉妹館の無料サービスのひとつでもある 諏訪大社巡りの無料巡回バスを利用しての 諏訪...
本日、発売しました「おとなのためのちょっと贅沢な旅2013年9月6日」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載して...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん8月31日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
本日、発売しました「東海じゃらん8月31日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の...
茅野市で9月27〜29日に開かれる 「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」の 上映作品やゲストが決定いたしました。 映画監督小津安二郎さんの生誕110年に当たる今年は、 小津映画の常連俳優だった 故・佐...
今年も、蓼科高原映画祭が9月27日から29日に行われます。 当社は、毎年スポンサーとなり陰ながら 応援させて頂いておりましたが、 今年は、小津さんの名作“東京物語”の スポンサーとなりました。 東京...
蓼科温泉ホテル親湯と文人達との関わりを展示したギャラリーが OPENしました。 蓼科を愛した文人達の歌やプロフィール。 古い宿帳から書籍など。 大正、昭和の“蓼科”を表現しております。 蓼科温泉ホ...
渓流沿いの宿ならではの風景。 マイナスイオンたっぷりの場所。 自然に囲まれながらの 非日常の時間が過ごせます。 星降るガーデン内には、源泉を守る薬師堂が鎮座。 おみくじも用意。 高浜虚子が親湯を...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん8月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
本日、発売しました「東海じゃらん8月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の魅...
蓼科温泉ホテル親湯、上諏訪温泉しんゆ それぞれ、交通安全講習を受講いたしました。 AIU甲信代理店の樋口健太郎社長による講習です。 お陰様で、事故はございません。 これからも、 お客様の安全を第一に考...
【蓼科キュイジーヌ】 2013秋メニューをアップいたしました。 http://www.tateshina-shinyu.com/ryo_13aki.html 9月からの新メニューです。 この秋の新メニューも お客様に自信を持ってご紹介できる...
また、素敵な「お客様の声」を頂戴いたしました。 私たちの何より大切な財産です。 **************************************************** H25年7月24日 ロビーから始まり、私達の宿泊した部屋やお風呂...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅