宿番号:331396
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
魅力その5 蓼科リゾート感があふれた和洋創作料理
カテゴリ:お得情報 2008年4月16日(水)〜
更新 : 2008/4/17 8:17
親湯では、会席料理と呼ばれる旅館料理をお出ししておりません。
本当の会席料理は、
料理単価10000円以上なければ作れないからです。
食事とは、その土地の風土や歴史が一番色濃く現れるものですが、
過去の親湯はそうではありませんでした。
そこで、私たちはお客様のことを真剣に考えました。
会席料理では平均点は取れますが、
蓼科に来たという思い出に残るお食事には成りえないと考えたからです。
社内の反対や旅行会社の反対もありましたが、
親湯は蓼科に似合うお食事の提供を決意したのです。
そして、生まれたのが『ユーロ蓼科キュイジーヌ』という名の
調理長お勧めの和洋折衷創作料理です。
4年前導入した当初は苦情の嵐でした。
当たり前です。
当時のお客様は団体メインのお客様であり、
お酒メインのお食事ではなかったからです。
要するに冷めては味が落ちるものばかりだったからです。
正直、挫折しそうになりました。
そのとき・・・1通のお客様からの手紙で救われました。
『旅館の料理はどこも同じと思っていました。
マグロ、イカ、甘エビの3点盛りから始まりてんぷらなど・・・・
しかし、親湯さんの夕食のお食事は蓼科のイメージにぴったりのお洒落で
洋風の香りも漂うコース内容で正直驚きました。
これなら次回はおなかを減らしてお食事を楽しめるようになります・・・』
このようなお手紙をいただいてから、
私たちの方向性に自信を持つ事ができました。
今では、食通の別荘族の方々もメニューが変わるたびに
ご来館いただけるようになりましたし、
何よりも食事中のお客様の笑顔や会話が増えたことが一番の収穫です。
お部屋食もおすすめですが、
レストラン「ビアンヴニェ」では、
楽しい食事を盛り上げるJazzのBGMが流れる斬新な空間で、
美しい器に盛られた独創的な料理をお楽しみいただけます。
舌の上でジュワーと味わいが広がる素材の良さや、
シャキッとした鮮度で色彩も豊かな旬の味覚。
そのすべてに手間を惜しまぬ愛情がいっぱい入っております。
ぜひ、あなたも親湯の夕食で蓼科というリゾート感を
心ゆくままごゆっくりとご堪能ください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅