宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ♪凍るまでは、まだちょっとかかりそう・・・。

    更新 : 2011/1/4 10:29


    今日(1/4)は、寒いッス・・・。(^_^;) 

    写真は今朝、同僚女子社員が、通勤途中にわざわざ車を停め、携帯で撮ってきてくれた【桧原湖(ひばらこ)】。 

    冬場は【ワカサギの穴釣り】で有名な湖ですが、写真では一部だけ凍っている所が見えますが、「完全結氷」まではもうしばらくかかりそうですね。



    私、ブログ担当者、「ワカサギ」が大好物!!
    ( 釣りの話じゃね〜のかよ!)

    冬でもビール派の私には、ワカサギ唐揚は「つまみ」に最高ッス!

    「ワカサギ」は、漢字では【公魚】と書くそうです。

    その由来は、かつての「常陸国麻生藩」が「徳川11代将軍 徳川家斉」に年貢として「ワカサギ」を納め、公儀御用魚とされていたからだそうです。

    将軍が食べて旨かった物は、いま食べたって旨いのです。

    ワカサギ釣り自体は、ストーブのある小屋の中で、ヌクヌクと出来ますし、レンタルも揃っているので「手ぶら」でお楽しみいただけます。

    皆様も今年の冬は「裏磐梯」で、【ワカサギ釣り】にチャレンジしてみませんか。

    (^_-)-☆


      「ヌクヌクと・・・」と書きましたが、
      釣り小屋までの送迎は、
      結氷前は「ボート」、
      結氷後は「スノーモービル」になります。
      日によっては、すっごい寒いので、
      ちゃんと防寒着は着て来て下さいね。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。