宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ♪【白鳥】と【カモ】、ワンサカいたそうです。

    更新 : 2011/1/6 19:06


    写真は【猪苗代湖】の冬の風物詩【白鳥】。 (^_^)v 

    昨日、同僚が行って、ブログネタに困っている私の為に、写真を撮ってきてくれました。 m(_ _)m 

    ここは夏場はヨットやウインドサーフィンなどの、マリンスポーツで賑わいますが、冬は【猪苗代湖のハクチョウおよびその渡来地】が、国の天然記念物に指定されています。

    この湖は福島県のほぼ中央に位置し福島県最大。
    面積は琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖に次いで日本第4位。
    また、湖面の標高514メートルは、全国でも有数の標高の高い湖だそうです。

    周囲長は約55キロメートル、東京の山手線が一周約35キロメートルですので、どの位のサイズか想像してみて下さい。

    【猪苗代湖】もデカイんですが、【白鳥】も目の前で見ると結構デカイんですよね。

    なんでも、現生の空を飛ぶ鳥の中では、最大級の体重だそうです。

    すぐ目の前、触れそうな位の距離でいきなり「バサッ」っと翼を広げられると、「おぉ!」って一歩下がっちゃいますよ。

    一度、目の前で本物を確かめてみてはいかが。

    (^_-)-☆


      【白鳥】と一緒に移っているのは、
      1年中【猪苗代湖】にいる
      【カモ】さん達。

      本当は「隠れ鴨ファン」の
      ブログ担当者でした・・・。(^_^)v

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。