宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏が待ち遠しい(っ´▽`)っ

    更新 : 2015/6/5 14:49

    写真は、(過去の雄国沼の様子・イメージ)(雄国沼のレンゲツツジ)です。

    ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    ヾ本州も梅雨入りの声が聞こえてきました
    裏磐梯は最近、曇り・・・雨・・・曇・・・。
    福島県はまだ梅雨に入っていませんがそろそろなのかな。。。という天気が続いています。(*´Ο`*)/
    ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

    この季節おすすめなのは、水芭蕉、レンゲツツジ、ワタスゲ、ニッコウキスゲで賑わう雄国沼湿原!

    ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

    雄国沼湿原は、北塩原村西南部に位置し、

    約50万年前の猫魔ヶ岳の火山活動によって誕生したカルデラ湖、

    雄国沼にできた標高1000mを越える高原です(´▽`)

    この高原の高山植物は、雄国沼湿原植物群落として、

    昭和32年から国の天然記念物に指定されています。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    6月中旬くらいから例年だとニッコウキスゲが咲きはじめ7月上旬には見ごろとなります。

    現在はレンゲツツジが見ごろです。 沼のほとりでは小さな黄色いリュウキンカが静かに咲いています。
    なお、6/6(土)〜7/20(月)までマイカー規制に伴いシャトルバスが運行されますのでご注意下さい。

    http://www.city.kitakata.fukushima.jp/info/025077.html
    マイカー規制に伴うシャトルバス運行については喜多方市HPへ

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    山登りやハイキングって気持ちいいですね

    「ああよかった。来てよかった。本当によかった・・・」と

    思っていただけたら うれしいです。

    裏磐梯ロイヤルホテルがお手伝いできたらもっと・・・

    雄国沼湿原はホテルから国道459号線経由・約42km・所要時間は約1時間45分です。

    ご予約お待ちしております ヽ(*´∇`)ノ

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。