宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ピコの旅シリーズ☆本州最北端の地・青森の旅

    更新 : 2017/3/21 23:30

    こんにちわ!ピコでございます。

    本日は・・個人的に旅に出ましたので!ブログに書きます!

    福島、裏磐梯を朝9時00分に出発!本州最北端!青森を目指しました。


    たどったルートは、国道4号線をひたすら進む!

    日本一長い国道「4号線」福島でも主要な町を通る大切な道路です♪

    ここを走れば、一番北の青森へ通じています。


    9時の裏磐梯ロイヤルホテル出発、福島市を抜けて

    白石・蔵王、グループの宮城蔵王ロイヤルホテル付近を11時30分頃通過

    (※宮城蔵王へは、国道4号からはまだ距離があります。)


    仙台市を抜けて、泉、栗原を抜け、

    岩手県 一関に、たどり着いたのが14時30分頃でした。


    ひたすら走り続け、

    盛岡、八幡平市付近についたのが18時00分頃、

    (ここから八幡平ロイヤルホテルへ行けますよ〜)


    暗くなってきて、雪もパラパラ振り出し、

    カーナビも路面凍結のお知らせがなりましたが、ようやく青森へ突入!


    現在、本日の宿泊地「八戸」に20時30分到着しました。

    東北地方では、あまり見られない屋台街!

    その名も「みろく横丁」!

    今回の旅で、よってみたかった屋台街です♪


    地元との方との会話も楽しめていいですよね〜

    わりと好きなサバ☆

    もちろん!八戸前沖サバ!うーん美味☆


    明日はさらに北!

    下北半島、そして本州最北端の地「大間」を目指したいと思います!

    それでは!



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。