宿番号:331419
メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ
一生に一度、なじょな願いも聞きなさる・・・
更新 : 2017/6/5 10:09
おはようございます〜あっちゃんです。
ホテルから車で一般道で約85分(62.8km)くらいのところに大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)をご紹介します
大山祇神社は・・・
野沢の山の神として広く知られた神様で大久保にあります。
遇拝殿がムラのなかにあり、そこから歩いて一時間ほどの大倉山八合目に本社、山頂に奥の院が祀られています。
大山祇の神は山の神であると同時に水の神でもあるといわれ、山での仕事の安全を守ってくれる大切な神様であると信じられています。
6月1日(木)〜30日(金)まで大山まつりがおこなわれます。
家内安全・五穀豊穣を祈願するお祭りです。
境内では野点や御神楽奉納などが行われます。
一生に一度の願いは
三年つづけてお参りすれば、
なじよな願いもききなさる「野沢の山の神様」
・・・として福島県はもちろん各地からの善男善女が多く、年間三十万近く訪れております。
詳しくは→http://www.ooyamazumi.net/
大山祇神社
〒969-4406福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
TEL 0241-45-2323 FAX 0241-45-2199
関連する周辺観光情報
20