宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大山祇神社・・・一生に一度の願いは三年続けて・・・

    更新 : 2017/8/2 14:29

    おはようございます〜あっちゃんです。

    ホテルから車で約85分(62.8km)くらいのところに大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)があります。その、大山まつりに行って来ました。


    大山祇神社は『一生に一度の願いは三年続けてお参りすれば、どんな願いもかなえてくれる』

    野沢の山の神様として、いにしえの時代から信仰の対象となっているそうです。

    大山祇命、岩長姫命、木花咲耶姫命の親娘三神をおまつりしており、そして,木花咲耶姫命は良縁、安産の神としてあがめられ、多くのご利益 をもたらしてくれるそうです。


    おまつり初日、結構年配方々で溢れてました。

    雨のあとのため ちょっと怖い! 滑る!
    かなりの下り坂を下りると不動滝に到着♪

    キモチイイ〜 マイナスイオンたっぷり浴びて

    まだまだ〜歩きます。

    ここから〜登山並みの道に変わって来た。
    思っていたより片道4kmはかなり遠い(一一")

    でも、途中に不動滝 、矢作滝などがあるので癒される♪

    だらだら登りは私にはかなり辛い!

    樹齢400年近い杉並木が続く「木の根坂」。

    途中、山道を行くか? 砂利道を行くか? ・・・ご選択!

    老樹に囲まれた道はとても静かです。
    行きは黙々と歩き大変でしたが、帰りは会話も弾みなんかスッキリでした。

    (・ω・ノ)ノ! えっっ なに? この階段!!
    聞いてないよ〜こんなのあるの〜(;一_一)
    この恐怖の202段の階段には泣きたくなる。
    70過ぎてるよなぁ〜と思うおじいちゃまに抜かされた。
    かなりしんどい! かなりつらい!

    帰りは楽かなと思ったけど、あまかった!
    恐怖の202段! しんどい!

    やっと着いた御本社。・・・と思っていたら
    えっまた階段!
    私はもう階段がいやなので、横道を歩きました。

    御本社は遥拝殿から4qほど登ったところに鎮座されてました。
    家族に御守りを買い、
    おみくじは『大吉』でした。

    巨大な藤の花。
    画像より現物はすごく綺麗でしたよ♪

    杖は自由にどーぞ・・・と置いてあります。

    やっと戻ってきて
    遥拝殿近くの出店でお団子を食べながら休憩!
    美味しくいただきました。

    あと、2年来なければ・・・頑張ろう!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。