宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「会津の三十三観音巡り」第八番札所 竹屋観音

    更新 : 2018/7/15 19:07

    会津三十三観音第8番札所 竹屋観音(たけやかんのん)

    竹屋地区にある観音寺に隣接する観音堂で、中には県指定文化財に指定されている「木造如意輪観音坐像」が安置されています。
    天正元年(1573)に快元という僧が越後より来て、堂を建立しました。
    その後、正徳年中(1711〜1715)に再建されました。
    4間四方で、四方に高欄縁を設けています。世間では、「子安観音」と呼ばれています。

    ホテルからお車で約45分です。

    ご本尊 
    如意輪観世音

    御詠歌
    今朝の日は遙か竹屋の観世音 急ぎ参りて拝め旅人
    (けさのひははるかたけやのかんぜおん いそぎまいりておがめたびびと)

    見どころ
    ・・・観音寺・木造如意輪観音坐像・・・県重要文化財の木造如意輪観音坐像は子安観音とも称され、鎌倉時代の仏工師運慶の作と伝わっています。
    ・・・大雲山観音寺・・・竹屋観音は、竹屋地区にある大雲山観音寺本堂に隣接しています。

    住所
    喜多方市塩川町中屋沢台畑丙697

    お問合せ
    観音寺 TEL0241-27-2867

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。