宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > メルキュール裏磐梯リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:331419

7月19日〜8月31日まで夏休みマルシェをホテルロビーにて開催♪

五色温泉
東北自動車・磐越道経由、猪苗代磐梯高原インターチェンジから約20分/国道115号線-459号線

メルキュール裏磐梯リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鉄道撮影スポット!! 人気の場所です。

    更新 : 2018/10/11 20:24

    福島県大沼郡三島町の只見川。

    そこに架かるJR東日本只見線が走る、鉄道の橋『第一只見川橋梁』をご紹介します。

    薄紫色の橋。
    地元特産の桐の花と同じなんです。
    この大きなアーチ橋、ここが鉄道の撮影スポットとして、とっても人気の場所のひとつです。
    特に素敵なのは川霧が発生した時、幻想的な世界が見れますょ(´∀`*)

    ・・・と言っても残念ながら私あっちゃんは、まだ一度も悲しいことに川霧を見たことがないんです。
    夏の朝や夕方に川霧が発生するそうなんです。
    来年こそは、自分で撮った素敵な1枚を皆様にお見せしたいなぁ〜て思っております。

    このビュースポットは、冬季は積雪のため閉鎖します。
    お出掛けされるなら4月下旬から11月頃までです。

    まず、ホテルから会津若松方面へ出発!!
    国道49号線で会津坂下へ向かってくださいね。
    そして坂下町を超え、また少し進むと只見方面へ向かう国道252号線があります。
    そこを左折してください。
    そのまま道を真っ直ぐ進んで、柳津町を超えてください。
    しらばく進み、トンネルを抜けると「道の駅 尾瀬街道みしま宿」が見えます♪
    ここまで一般道でも約80分、高速道路だと約60分です。

    「道の駅 尾瀬街道みしま宿」
    ここに車を停めて、トンネル方向へと橋を渡って歩きます。
    すると、ビュースポットへの入口があります。
    歩いて約5分の場所と、山の上に向かって約15分、2つの展望台がありますヾ(≧▽≦)ノ

    ↑この川霧の写真は奥会津郷土写真家星賢孝さんが撮影したものです。(三島町観光協会様より)

    もちろん、おすすめは・・・
    上部の展望スポット!!
    こちらからは第二只見川橋梁も見えて、1ヶ所で2度楽しめますよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。