宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のブログ詳細

宿番号:331425

温泉大浴場&温泉露天風呂(熱海直送)と京料理で旅の疲れを癒す

KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信長様に会いに行こう☆大徳寺総見院

    更新 : 2011/2/16 17:25

    現在3月21日まで特別公開中の大徳寺総見院に行ってきました!
    写真は総見院にある織田信長公の木像です。
    (実物は撮影禁止のためポスターを写真におさめました。。。)

    さすが信長様!なかなか迫力あるお姿でした。
    教科書で見たお姿とはまたちょっと違った印象です。

    この塔頭は豊臣秀吉が織田信長の1周忌法要にあわせて菩提を弔うために創建されました。
    本能寺の変でなくなった信長の骨を拾うことができなかったため、木像を二体つくり、一体を荼毘に、もう一体はお寺に安置したとのことです。。。

    いきさつや葬儀などの模様はちょうど次の2月20日放映の大河ドラマ「江」で出てくるようですのでお楽しみに。

    中には秀吉が植えた樹齢約400年の「胡蝶侘助椿」や加藤清正が朝鮮半島より持ち帰った石をくりぬいて作った「掘り抜き井戸」などがあり、ガイドさんが丁寧にご案内してくださいました。

    ちなみにくに荘からは市バス1本で行くことができます
    (205系統北大路バスターミナル行き・大徳寺前下車)

    大徳寺のほかにも妙心寺や建仁寺など戦国武将ゆかりの寺院史跡が特別公開されています。
    詳しくは「京都市観光協会」のホームページ【京の冬の旅】をご覧ください。

    期間限定です!計画はお早めに。この冬は戦国史跡めぐりはいかがでしょうか。ちなみに2月下旬から3月上旬は随所で梅が見ごろでおすすめですよ。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。