宿・ホテル予約 >  京都府 >  河原町・烏丸・大宮周辺 >  二条城・御所周辺 > 

KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)の周辺観光情報

宿番号:331425

温泉大浴場&温泉露天風呂(熱海直送)と京料理で旅の疲れを癒す

KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

13件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で10分
  • ・車で5分

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で6分
    ホテルより河原町通へ出て右手信号を渡り、寺町通を右へ
補足 元三大師堂では毎月三日に護摩を行う
紫式部ゆかりの寺、邸宅で結婚生活を送り、一人娘の賢子(かたこ)を育て、源氏物語を執筆した。
源氏物語の花散里の屋敷はこのあたりとか
京都七福神 三番毘沙門天


見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    河原町通沿いに歩く
  • ・車で3分
    公共機関・タクシーなどをご利用ください
補足 京都五山・最も格式高い禅寺の一つ、相国寺。法堂の天井画「鳴き龍」は必見。ある場所で手を打ち鳴らすと「カラカラ…」と不思議な反響をするため鳴き龍と呼ばれています。境内は自由ですが法堂などは春と秋のみです

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    鴨川遊歩道へ出て二つ目の橋を渡り二筋目を左、二叉路を左
  • ・電車、バス他で8分
    市バスで府立医大病院前より205番に乗り下賀茂神社前で下車
  • ・車で5分
    河原町通りを北上し葵橋を渡り下鴨本通り信号3つ目を右折
補足 加茂建角身命(カモタケツヌルミノミコト)玉依媛命(タマヨリヒメノミコト)を祭る
賀茂建角身命は、古代京都をひらかれた。山城の国一宮、京都の守護神。平安京造営の際、成功祈願が行れた。国民平安祈願の神社。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で9分
    バス通り(河原町通)へ出て左手信号を渡り、寺町通りを左へ
補足 京都の歴史を,古文書,絵画などを通して展示。テーマ展を年4回程度開催。
休館日 月曜日,国民の祝日 年末・年始( 1月 2日〜 4日,12月28日〜31日)展示入替2日間(火・水曜日)
入館料 無料

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    市バス「京都市役所前」より地下鉄東西線利用「二条城」よりすぐ
  • ・車で10分
    総距離約2.6km 駐車場有。河原町御池右折

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
    叡山電車利用 
  • ・車で10分
    タクシーなら効率よく行けて便利です
補足 春は新緑、初夏はサツキにアジサイ、秋は秋明菊や紅葉、冬は雪景色と四季を通じて美しい詩仙堂
オフシーズンの平日などは本当に静かで、獅子脅しや野鳥の声を聴きながらゆったりと庭を眺めることができます。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    荒神橋を渡り下流方向へ、琵琶湖疏水沿いにまっすぐ
  • ・電車、バス他で15分
    徒歩8分河原町丸太町より市バス204番か93番で岡崎道下車徒歩8分
  • ・車で8分
    荒神橋を渡り右折丸太町通り左折東大路通り超えて1つ目信号右折
補足 平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建。年中祭事が行われるが、時代祭は有名。



見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    くに荘から約1km 鴨川荒神橋を渡り、信号北側の小道を東へ
  • ・車で3分
    タクシー利用で約3〜5分。
補足 時計台がある京都大学吉田講堂の東、節分祭で有名な吉田神社。
ご利益は厄除け。境内には「だるまみくじ」木製の小さなダルマの中に入ったかわいいおみくじがあります。
タクシーだと1メータ・3分くらいで行けます

食べる

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    京都地方法務局横の小道を南へ。くに荘から約180mほどです

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    総距離約1.6km 川沿いに南行、京大病院角を東へ
  • ・電車、バス他で15分
    河原町丸太町より市バス204系統利用「岡崎道」下車徒歩5分
  • ・車で5分
補足 平成23年3月21日まで特別公開実施(京の冬の旅非公開文化財特別公開)
新選組・會津藩本陣、法然上人や熊谷次郎直実ゆかりの名刹。大河・江(崇源院)の供養塔があります。桜が多く観桜の穴場スポットでもあります。

食べる

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
    河原町丸太町より市バス204「東天王町」下車
  • ・車で10分
    タクシーで約10分 小型で1200円前後。
補足 南禅寺よりすぐ、門前の老舗。美しい庭園を眺めながら食べるゆどうふは格別。
夜も営業しているので夕食として利用もできる。

食べる

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    河原町通沿いに北へ約800m。河原町今出川交差点西北角
補足 地元からも愛されている売り切れ必至の豆餅はお早めに!
絶えず行列ができる人気店・午前中に行くほうがおすすめです。
お店までのんびりお散歩がてら鴨川沿いを歩いていくといいですよ!

ページの先頭に戻る

[ホテル]KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所) じゃらんnet