宿番号:331425
KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【3泊6食付】和牛&はも&京会..」登場!
カテゴリ:新プラン 2013年7月13日(土)〜
更新 : 2013/6/15 23:39
7月京都は祇園祭!!祭りが盛り上がる期間の休(前)日は、じっくり3連泊、
ご夕食は1泊目『京の和牛・特撰会席』2泊目は『はも会席』3泊目京会席『清滝』
♪夏の京の味覚を満喫できます!
ご朝食は和食中心のバイキング7:00〜:00
1階大浴場は熱海直送の温泉です!14:00〜24:00/翌朝5:30〜9:00
【鉾曳き初め】鉾町内の人々により囃子を奏しつつ、それぞれの町内で鉾を曳きます。
期間 7月12日 〜7月14日
場所 各鉾町
【屏風祭】 各山鉾町の町屋では格子を外し、通りから見えるように家宝の屏風、道具を飾ります。
※各所により日程が異なります。また主催者の都合により予定・内容が変更される場合がありま す。
期間7月14日 〜7月16日
時間11時頃〜18時頃〜(主催者による)
料金一部有料
場所山鉾町有志の町家(中京区一帯)
【宵山】山鉾に吊られた駒形提灯に火が入り、祇園囃子の音と共に祭りを盛り上げます。
例年たくさんの人々で賑わい、町は祭り一色となります。
期間7月14日 〜7月16日
時間歩行者天国:18〜23時(予定)14日:四条通の河原町〜堀川間
15・16日:四条通の八坂神社〜堀川間
場所各町内(中京区一帯)
【山鉾巡行】
祇園祭の最大の見所。長刀鉾を先頭に32基の山鉾が京都の中心部を巡行します。
期間7月17日
時間9時〜
場所各町内(中京区一帯)