宿番号:331425
KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【2食付】『祇園祭・山鉾巡行観..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年7月16日(月)〜
更新 : 2018/7/15 9:49
お値打ち!祇園祭・山鉾巡行観覧席付プランです!直近割引5室限定!
【プラン料金には、観覧席料@3180が含まれております】
☆山鉾巡行・前祭(さきまつり)巡行
宿泊翌日7月17日の午前中、23基の山鉾が巡行します。
☆巡行スケジュール 先頭の到着予定時刻
四条烏丸 (午前9時00分) →四条河原町(9:35) → 河原町御池 (10:20) → 河原町高倉 (10:45) → 新町御池(11:20)!
※観覧席は、河原町高倉付近です、巡行先頭の到着予定時刻より30分前までにご入場ください。
≪≪【祇園祭の起源】は、今からおよそ1100年前に遡ります。清和天皇の貞観11年(869)に、京洛に疫病が流行し、犠牲者が多数出ました。 これは、牛頭天王(素盞鳴命ともいわれている)のたたりであるとして、これを鎮めるためにお祀りした祇園社(八坂神社の前身、祭神は素盞鳴命)を信仰し、病魔退散を祈願したことからと伝えられています。
☆夕食は月替り京会席料理。量より質を重視した季節の京料理をご堪能下さいませ。(夕食18:00〜20:00)
☆京会席『嵯峨』七月 献立☆
≪先 付≫ 長芋豆腐 海老オクラ冷やしジュレかけ
≪前 菜≫ 茗荷寿司 湯葉とびこ和え 鰻金紙巻き 胡瓜射込 もろこし真丈 二色チーズ たてぼし
≪先 吸≫ 清汁仕立て ぼたん鱧 青身 柚子 じゅんさい 梅肉
≪造 里≫ 鱧の落し 鯛 あしらい一式
≪煮 物≫ 冬瓜色煮 小茄子 とこぶし旨煮 プチトマト 青身
≪焼 物≫ 鱸柚庵焼 はじかみ 山桃
≪蒸 物≫ 茶碗蒸し
≪進 肴≫ 豚肉と新生姜のジンジャー風鍋 玉葱 青葱
≪御食事≫ 白飯 香の物 赤出汁
≪水菓子≫ メロン ピオーネ びわロップ
ご朝食は和食中心のバイキングをご用意。
おいしくうれしい2食付ご宿泊プランです。