宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊豆高原 > 伊豆高原 > ペットと部屋食 全室専用露天風呂付 別邸 石の家のブログ詳細

宿番号:331458

ワンちゃんのみならず猫ちゃん小動物もOK お部屋食+露天付き客室

ハイクラス

伊豆高原温泉
東名高速道路厚木ICより小田原厚木道路へ135号線を伊豆方面へ約90分で伊豆高原へ伊豆グランパルより5分

ペットと部屋食 全室専用露天風呂付 別邸 石の家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    仮想イギリス旅行【ロンドン】大英博物館

    更新 : 2011/6/24 16:13

    こんにちわ!

    梅雨にも関わらずとっても良いお天気が続いてお暑い日が続いてますね。
    仮想旅行は気温も天候も全く関係なし!
    涼しい室内で優雅に今日も皆さんと一緒に仮想イギリス旅行へ出掛けたいと思います!
    本日の行き先はロンドン、大英博物館です。

    大英博物館はロンドン、ブルームズベリーのラッセル・スクエアにあります。
    なんと世界最大級の博物館なんだそうですよ。
    しかも入場料は一切かかりませんので入りたい放題です。
    とっても良心的ですね(*^−^*)
    1753年に設立されたそうですのでかなり歴史のある博物館なんですね。
    1824 年から建築家ロバート・スマークによって改築が施され、約 30 年の歳月をかけて現在の建物になりました。

    大英博物館には700万点の美術品、書籍、古代遺産がありその内の15万点が常設展示をされているそうです。
    1日ではとても見てまわれませんね・・・。
    大英博物館へ行かれた方のブログで開館時間から閉館時間までの7時間で15万点全てを1点1秒で見ると約42時間掛かると計算されていました。
    でも折角歴史的に価値のある物を見学するのですからじっくり見たいですよね。
    入場料も掛からない事ですし何日かに分けて行くのがいいかもしれません。
    この大英博物館の展示品については盗品が多いと言う声も多く、他国から返還の要求があるのだそうですがイギリス側は「返還すると、その後の保管状態が悪化してしまう。人類全体の資産なのだから、もとの所有国に返すより、世界一の保管技術を持つわれわれが管理した方が良い」と断り続けているのだそうです。
    しかし以前大英博物館に展示されていたツタンカーメンの黄金のマスクはエジプトの強い要請により現在はエジプト、カイロにあるエジプト博物館に返還されたそうです。

    今では年間700万人が訪れるという大英博物館。
    イギリスと言えば皆さんも大英博物館の名前が出てくるかと思います。
    見る価値は十分にありますので是非是非行ってみたいものです。

    それではまた次回!




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。