宿番号:331458
ペットと部屋食 全室専用露天風呂付 別邸 石の家のお知らせ・ブログ
仮想イギリス旅行【ボートン・オン・ザ・ウォーター】
更新 : 2011/7/13 13:25
こんにちわ!
今日はコッツウォルズ地方の村、ボートン・オン・ザ・ウォーターへ出掛けたいと思います。
コッツウォルズは小さな村や町が多いのですが、このボートン・オン・ザ・ウォーターは人口は約4000人と比較的大きな村なんです。
ボートン・オン・ザ・ウォーターにはウインドラッシュ川が流れおり、いくつかの歩道橋や小さな道がかけられていて、川沿いに蜂蜜色のコッツウォルズストーンで出来た可愛らしい家が並んでいる光景から『コッツウォルズのベニス』と呼ばれているんだそうですよ。
このボートン・オン・ザウォーターには村の一角にモデル・ビレッジといって村全体を9分の1にした模型のミニ、ボートン・オン・ザウォーター村があり、可愛らしい町並みがここで一望できます。
模型の村もちゃんとコッツウォルズストーンを使って細かい所まで精巧に作られていおて、9分の1のサイズだと1つの家の大きさが大人の胸の高さくらいになるみたいですね。
しかも、モデル・ビレッジの中にまたさらに、ミニ、モデル・ビレッジがあったりします!
ここで村全体図を把握してから本物を見に行くと、いろいろ面白い発見がありそうですね。
イギリスの気候は日本と比べると気温が低く、最も気温が上がる7月、8月でも平均気温は16〜17℃とずいぶん涼しく、何かの雑誌にイギリスの冬は北海道よりも暖かく九州よりも寒い、と書いてあったのですが、つまり冬は日本と大差ない、という事でしょうか。
表現がアバウトでちょっと笑ってしましました(*^−^*)
今の時期はイギリスへ避暑しに出掛けるというのも良いかもしれません。
イギリスは雨が多いというイメージがありますが、まとまったザーザー降りの雨になることはほとんどないそうで、小雨や霧雨が多いみたいなので傘は必要ないかな?
この夏の猛暑を逃れられるのならば、どんな大雨でも大歓迎、な今日この頃です。
それではまた次回!
17