宿番号:331458
ペットと部屋食 全室専用露天風呂付 別邸 石の家のお知らせ・ブログ
仮想イギリス旅行【ロンドン】キューガーデン
更新 : 2011/7/27 21:51
こんにちわ!
今日の仮想イギリス旅行はロンドンの郊外にある王立植物園『キューガーデン』へお出掛けです♪
キューガーデンは世界で最も有名な植物園で世界遺産にも登録され、観光だけでなく、約4万種と言われる植物の収集や研究と世界各地の珍しい植物の学術研究にも生かされています。
もともとは1759年に宮殿併設の庭園としてテゥークスベリーのケープル卿が熱帯植物を集めた庭を造ったことが始まりなんだそうですね。
イギリスの植民地拡大とともに何度か拡張され、現在は120ヘクタールある敷地には19世紀に完成した温室を含め6つの温室と、いくつかのコンセプトに分けられた庭園があり、その内の一つには日本庭園も含まれています。
この日本庭園は1910年にロンドンで行われた日英展示会で日本から寄贈された京都西本願寺勅使門の複製が置かれ、イギリスにいる事を忘れてしまいそうな日本庭園の禅ガーデンなんだそうですよ。
他にも18世紀イギリスで流行した中国風のガーデンには十重パゴダ塔が建ちキューガーデンのどの角度からも塔が見えるようになっていて大きな存在感を放っています。
キューガーデンはとっても広い植物園ですので1日じっくりと時間を掛けて見学するのがお勧めみたいです。
レストランやカフェもたくさんあるみたいですので1日中楽しめそうですね。
キューガーデンの魅力は歴史ある温室建築や世界各地の珍しい植物だけでなく庭園そのものにあり、ロンドンに位置していながらも緑豊かな美しい楽園を楽しめるところなんだそうですよ♪
それではまた次回!
関連する周辺観光情報